日本ホテル 4月から9ホテルで「モッテコ」
22/03/24
JR東日本グループの日本ホテル(東京・西池袋)は、食品ロスを減らそうと4月1日から東京ステーションホテルやメトロポリタンホテルズの9つのホテルで、レストランや宴会場の食べ残しを希望者が持ち帰る「mottECO(モッテコ)」への取り組みを始める。

食べ残しは持って帰ろう
ホテルのレストランや宴会場で料理を食べきれなかったとき、希望者に環境に配慮した認証紙製を使用した容器を提供する。利用者自身の責任で持ち帰ってもらうことで食品ロスやゴミの削減につなげる。
mottECO(モッテコ)は環境省が食べ残しの持ち帰りを身近な文化として広めようと公募した名称で、「もっとエコ」や「持って帰ろう」のメッセージが込められている。
旅館ホテル の新着記事
- 露天風呂付客室など一新 山水館川湯みどりや、12月27日にリニューアルオープン/和歌山(25/11/21)
- 体験型ホテルへ刷新「HANARE by Tokyu Stay」 東急リゾーツ&ステイ、京都・烏丸で新提案(25/11/21)
- アルベルゴ・ディフーゾで連携 長崎県平戸市とガイア・蔵王町、日本初の認証2地域(25/11/20)
- 開業30周年を控える 帝国ホテル大阪、26年3月15日に(25/11/16)
- 「泣き寝入りしない宿経営」キャンセル料問題を考える 日本旅館協会、26年2月のホテレスショーでセミナー(25/11/13)










