日本ホテル 4月から9ホテルで「モッテコ」
22/03/24
JR東日本グループの日本ホテル(東京・西池袋)は、食品ロスを減らそうと4月1日から東京ステーションホテルやメトロポリタンホテルズの9つのホテルで、レストランや宴会場の食べ残しを希望者が持ち帰る「mottECO(モッテコ)」への取り組みを始める。

食べ残しは持って帰ろう
ホテルのレストランや宴会場で料理を食べきれなかったとき、希望者に環境に配慮した認証紙製を使用した容器を提供する。利用者自身の責任で持ち帰ってもらうことで食品ロスやゴミの削減につなげる。
mottECO(モッテコ)は環境省が食べ残しの持ち帰りを身近な文化として広めようと公募した名称で、「もっとエコ」や「持って帰ろう」のメッセージが込められている。
旅館ホテル の新着記事
- 伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る(25/09/03)
- 宿泊者数は2・4%減の4945万人泊 6月の宿泊旅行統計(25/09/02)
- 喫煙者4割が臭いを気にする エルゴジャパン、ホテルとタバコの実態調査(25/09/02)
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)