微細な包丁さばきで「現代の名工」 琴平桜の抄・山口料理長が受賞/香川
22/12/17
香川県・こんぴら温泉郷の「琴平グランドホテル桜の抄」の山口和孝料理長がこのほど、2022年の卓越した技能者「現代の名工」として、厚生労働大臣によって表彰された。
「切る」技能のなかでもむずかしいとされる、ハモやアナゴの骨切りを1・2ミリごとに細かく包丁を入れ、皮を残して骨と身を切る包丁さばきの腕前が技能功績として評価された。

卓越した技術で表彰された山口料理長
後継技能者の育成においても技能検定委員や技能五輪全国大会予選の協議委員を務めるほか、一門の若手技能者指導育成に力を入れていることも評価につながった。
「現代の名工」は、その道で第一人者として目されている技能者を表彰するもので、技能者の地位と技能水準の向上を次世代に継承していくことを目的に毎年実施。職業別に分類され、全20部門から150人が選出されている。
旅館ホテル の新着記事
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)
- 温泉文化とおもてなし―「宿フェス」が万博に登場 全旅連青年部、9月20日に開催(25/08/10)
- 奈良好きによる奈良好きのためのマニアックツアー実施/ホテルアジール・奈良(25/08/08)
- 宿泊者数は2・3%増の5564万人泊 5月の宿泊旅行統計(25/08/05)