HCJ2025 2月4日から東京ビッグサイトで、850社・2300ブースが出展
25/01/31
日本最大級のホテル・レストラン・フード業界の展示会「HCJ2025」(日本能率協会主催)が2月4-7日の4日間、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれる。
HCJ2025は「第53回 国際ホテル・レストラン・ショー」「第46 回 フード・ケータリングショー」「第25 回 厨房設備機器展」の3つの展示会の総称で、850 社が2300を超えるブースで出展する。期間中、6万人の来場を見込んでいる。
今年のテーマは「人手不足解消、おもてなし革新」。展示会では、ロボットやAIを活用した生産性向上や人手不足解消に向けた最新技術が紹介される。
厨房機器がオーダーに連動し、食材のピックアップから盛り付けまでを自動で行うシステムや遠隔接客サービス、エレベータ昇降ロボットなど最先端の技術、サービス業における新たな「おもてなし」の創出を目的にした、高級家電レンタルや和食器サブスクリプション、AIによる多言語通訳サービスなどが展示される。
旅館ホテル の新着記事
- 宿泊者数は4・0%増の5461万人泊 24年12月の宿泊旅行統計(25/03/09)
- 19年比9・1%増の6億5028万人泊、コロナ前上回る 2024年の宿泊旅行統計年間値(25/03/07)
- 緊急時に頼れる「旅の駆け込み寺」に 全旅連青年部、「地域見守りの宿」制度を開始(25/03/04)
- 災害時の危機管理体制 日旅協関西、理事会で提起(25/03/03)
- 楽天トラベルアワード2024 総合1位はホテル近鉄ユニバーサル・シティ(25/02/28)