多彩なイベント、露出を関西で高める 栃木県
栃木県大阪センターの印南茂さん、石川雄一さん、佐藤翼さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、関西圏で栃木県が多彩な催しを計画していることをアピールした。
6月27―29日までの3日間には、大阪・関西万博のEXPOメッセのWASSEで「いのち共創―MIRAI TOCHIGI」をテーマとするブースを出展し、栃木県の魅力をアピール。
また5月18日に神戸市の三宮フラワーロード周辺で行われる「第52回神戸まつり」では栃木の見どころ案内と抽選会のイベントを実施。5月21日には大阪市中央区の難波御堂筋ホールで県内の蔵人らが集い「新世代栃木の酒」として新酒の発表と利き酒会を開く。
さらに5月22日から6月8日まで大阪駅前のKITTE大阪で「お試し関西アンテナショップ」を開催。栃木県の特産品販売や観光のPRを行うと予定だ。
印南さんらは「今年度も関西の各地で栃木県の魅力を伝えるイベントを開催するので、ぜひお越しいただき栃木のすばらしさを知ってください」「3日間しかありませんが、期間中に万博会場にお越しになるタイミングとあえば、ぜひ栃木県のブースにお越しください」と話していた。

栃木県の皆さん
東日本 の新着記事
- 2人の横綱生んだまち 北海道福島町(24/11/19)
- 日本酒と温泉―県北をPR 福島県(24/11/18)
- アートなまち前橋へ来てね 群馬県前橋市(24/08/02)
- 世界遺産目前・佐渡金山をPR 新潟県(24/06/26)
- 雪と花の大谷が競演 富山県(24/04/18)
- 魅力が増す富岡製糸場 群馬県富岡市(23/12/04)
- いちご、パン―美味を求めて 栃木県(23/09/14)