田舎寿司や釣り-体験プログラムが充実 高知市
高知市雇用促進協議会の松本司さん、高知市観光振興課の尾谷裕司さんが来社。今年からプログラムを拡充した市内の体験型観光をアピールした。
プログラムは「肉厚どんこ椎茸収穫体験」「土佐田舎寿司作り体験」「土佐の日曜市散策と生鰹の藁焼きタタキ体験」「手ぶらでOK! 桂浜沖で天然鯛釣りに挑戦」の4つ。田舎寿司は地元のおばちゃんと一緒に作る体験、鯛釣りは釣った魚を持ち込んで調理提供してくれる店もある。
松本さんは「自ら体験して食べると思い出になります。地域の人も元気になるよう少しずつ体験するお客様が増えていけば。宿泊プランのオプションなどにも対応していきます」。
2月1日からは県全域で「リョーマの休日〜自然&体験キャンペーン」も始まった。「高知市内でも様々な体験が楽しめることを知っていただきたいです」と松本さん。
さらに高知市では、市内中心部の帯屋町に3月末、外国観光客対応の案内窓口を開設する。「クルーズ客船の寄港が増え、高知でも外国人観光客の方が多くお見えになっています。周辺市町村とも連携し、3月には外国語対応の案内システムも稼働します。ひろめ市
場にも近く、外国の方にも高知を満喫してもらいたい」と尾谷さん。

高知市の皆さん
西日本 の新着記事
- 「星空の庭園」県庁でナイト観光を 佐賀県(21/01/08)
- 龍馬ゆかりの鞆のまち 広島県(20/11/27)
- 旬な話題はグランピング 高知県室戸市(20/09/14)
- アフターコロナへ魅力増強 福井県若狭地方(20/08/04)
- 室戸ジオの「ミニ88カ所」巡って 高知県室戸市(20/03/27)
- おんせん県の「乾しいたけ」 大分県(20/03/18)
- 物語に浸る旅を 和歌山県(20/03/17)