楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅館ホテル

旅館ホテル

KNT-CTホールディングス

国内回復落ち着きコロナ前4割弱減の194億5300万円 KNT―CT・1月の旅行取扱

23/03/15

KNT―CTホールディングスの1月の旅行取扱総額は前年比110・5%増の194億5300万円だった。コロナ禍前の20年同月との比較では38・2%減。国内旅行の回復の度合いが落ち着き、減少幅が広がった。 国内旅行は同47・0%増、20年...

池の平ホテル

池の平ホテル、4月に「LAKE RESORT」化 ホテル本館を全面改装/長野

23/03/15

長野県立科町の池の平ホテル&リゾーツ(矢島義拡社長)は、池の平ホテル本館を全面改装し4月にオープン。フードホール型のダイニングをはじめ白樺湖を一望できる温浴施設や湖畔に佇むパブリックテラス棟を設ける。新しく73室の客室も完成させる。 ...

【人事異動】JTBグループ 4月1日付

23/03/15

◇JTB執行役員登用 ▽常務執行役員デジタルトランスフォーメーション推進担当CIO CISO黒田恭司(JTB出向デジタル戦略推進チームデジタル戦略推進担当部長=「新」交流創造ビジョン推進担当) 【ツーリズム事業本部】 ▽執行役員エ...

静岡・ラフォーレリゾート修善寺 4月29日にジップライン「森を駆け抜けろ」オープン

23/03/14

敷地にホテルラフォーレ修善寺と伊豆マリオットホテル修善寺の2つのホテルがあるラフォーレリゾート修善寺(静岡県伊豆市)に4月29日、全長365メートルのジップライン「ShuzenZIP-森を駆け抜けろ-」がオープンする。3月13日から予約を開...

観光庁、「第2のふるさとづくりプロジェクト」モデル実証事業を公募

23/03/14

観光庁は3月9日、コロナ禍による生活スタイルの変化を受けて新たな旅のスタイルを提唱している「第2のふるさとづくりプロジェクト」の普及・定着に向けたモデル実証事業の公募を始めた。実証事業を通して優良事例を広く横展開、継続した来訪につなげる。 ...

全旅連

全旅連会長に井上さん(福岡県・ほどあいの宿六峰舘) 次世代へバトン

23/03/14

全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連、多田計介会長=石川県・ゆけむりの宿美湾荘)は、2月9日に開いた理事会で次期会長に井上善博常務理事(福岡県旅館ホテル生活衛生同業組合理事長=福岡県・ほどあいの宿六峰舘)を選出した。6月13日に開か...

19年比46・4%減の1729億1900万円 1月の主要旅行業取扱額

23/03/13

観光庁がまとめた1月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比46・4%減の1729億1900万円だった。 外国人旅行が徐々に戻り始めたが、海外旅行は依然取り扱いが少ない状況が続く。国内旅行は12月に比べて回復の割合が減少した。 ...

カタール航空 6月2日に羽田-ドーハ線の運航再開、毎日1往復

23/03/13

カタール航空は6月2日から羽田-ドーハ線の運航を再開する。毎日1往復の運航で、羽田発1時-ドーハ着6時30分、ドーハ発7時15分-羽田着23時30分。 すでに運航を再開している成田-ドーハ線とあわせて、首都圏とドーハを結ぶ便は週7便か...

LGBTQ受入先進地・大阪アピールの絶好機 24年秋にIGLTA世界総会

23/03/13

2024年秋に「IGLTA世界総会」が大阪で開催されることが3月7日に正式に決まった。大阪観光局(溝畑宏理事長)がアジア初開催を目指して招致活動を行っていた。LGBTQを積極的に受け入れる大阪を世界にアピールし翌25年に開催する大阪・関西万...

滋旅協・協定会が商談会

23/03/12

株式会社滋賀県旅行業協会・協定会は2月21日、草津市のクサツエスピアホテルで商談会を開き、旅行会社18社と受入機関41社・団体が参加した。 商談会の開催はコロナ禍以降初めて。受入機関が3班に分かれて旅行会社にプレゼンテーションを行った...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ