楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅行業

旅行業

スカイトレック

プライベートジェットで行く富山県の旅 県西部観光社水と匠が商品化

22/06/25

一般社団法人富山県西部観光社 水と匠はSKYTREK(スカイトレック)と連携し、プライベートジェット機で行く新たな富山県への旅行商品を造成、販売を始めた。 第1弾は「富山の奥行きを感じる高岡 金ノ三寸(かねのさんずん)宿泊2泊3日」。...

ジャパンタイムズ デスティネーション・レストラン・アワード2022を発表

22/06/24

英字新聞、ジャパンタイムズ(東京都千代田区)はこのほど、「日本人が選ぶ、世界の人々のための、日本のレストランリスト The Japan Times Destination Restaurants Award 2022」のレストラン・オブ・ザ...

フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野が開業、全国で18軒目

22/06/24

積水ハウスとマリオット・インターナショナルは6月23日、北海道南富良野町に「フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野」を開業した。3階建て78室。 夏は近くのかなやま湖や空知川でカヌー、ラフティング、釣りなど、冬はスノーシュ...

京都タワー

国内外へ観光アピールへ連携 広島県観光連盟と京都市観光協会が「ひろし・みやこ同盟」締結

22/06/24

広島県観光連盟(佐々木茂喜会長)と京都市観光協会(田中誠二会長)はこのほど、ポストコロナに向けた観光需要の回復と観光産業の発展を目的に連携協定「ひろし・みやこ同盟」を締結した。平和観光の広島、日本を代表する古都・京都という世界に知られた観光...

日本観光振興協会、「観光経営トップセミナー」を再開 10―11月に

22/06/24

日本観光振興協会はコロナ禍で近2年休止していた「観光経営トップセミナー」を今年度は再開、開講する。東京都立大学との共催で、10―11月の4日間開催。産官学のトップマネジメントを講師に招き、今後の観光産業の潮流を含んだ内容を伝える。 第...

観光庁、「心のバリアフリー認定制度」第8弾18施設を認定 宿泊施設・飲食店・観光案内所

22/06/23

観光庁は6月22日、「観光施設における心のバリアフリー認定制度」第8弾として18施設を認定した。今回で認定施設は359施設となった。 今回認定された施設の内訳は宿泊施設16件、飲食店1件、観光案内所1件。 同制度は、2020年の...

東急電鉄 期間限定で土休日「キッズ100円パス」を発売

22/06/23

東急電鉄(東京都渋谷区)は8月28日までの土休日、小学生の東急線利用が1日乗り放題で100円になる「東急線キッズ100円パス」を発売した。 沿線の子どもや子育て世代を応援する企画で、親子で楽しむスタンプラリーの実施など夏休みに向けた需...

北海道 2021年度の総観光消費額は5481億円、コロナ前の4割下回る

22/06/23

北海道観光振興機構は6月21日、2021年度の道内総観光消費額が前年度より1127億円増の5481億円(前年度比25・9%増)だったとする推計を発表した。 持ち直しの兆しはあるものの、コロナ前の2019年度の1兆5159億円と比較する...

北陸信越運輸局 3月の宿泊者数は229万人、2年前の約7割

22/06/23

北陸信越運輸局はこのほど、管内4県(新潟、長野、富山、石川)の今年3月の宿泊統計を発表した。延べ宿泊者数は前年比6・7%増の229万人泊だった。コロナ禍が顕在化し始めた2019年3月比では30・1%減だった。 3月の外国人宿泊者数は前...

観光庁 ブルーツーリズム支援8地域を選定、海洋放出の風評対策で

22/06/23

国が計画している東京電力福島第一原子力発電所からのALPS処理水の海洋放出による風評対策として、観光庁は6月23日、岩田県陸前高田市や宮城県気仙沼市など岩手、宮城、福島、茨城4県の海浜8地域を海の魅力を高めるブルーツーリズム推進支援事業の対...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ