インバウンド

白馬岩岳マウンテンリゾート グリーンシーズンの来場者は25万5000人、過去最高を更新
白馬岩岳マウンテンリゾート(長野県白馬村)は12月9日、に2024年グリーンシーズン(4月19-11月17日)の来場者数が過去最高となる約25万5000人を記録したと発表した。 前年の約22万2000人から3万3000人増加した。4期...

「名誉映画蟹督(監督)」に任命、蟹取県(鳥取県)が渡米前のゆりやんレトリィバァさんを壮行
カニの⽔揚げ量⽇本⼀、消費量⽇本⼀など「5つのカニ⽇本⼀」を誇る⿃取県は12月8日、「蟹取県(鳥取県)ウェルカニキャンペーン」のアンバサダーに就任し、年内に渡米してハリウッドに進出するお笑い芸⼈「ゆりやんレトリィバァ」さんの夢を応援するとと...

1・8%減の1082億4400万円 JTB・9月の旅行取扱
JTBの9月の旅行取扱総額は前年同月比1・8%減の1082億4400万円だった。 国内旅行は同9・1%減の709億6400万円。国内団体全体では同18・3%減。一般団体は同27・6%減、教育団体は同8・3%増だった。 国内企画商...

「イーストジャパン・ゴールデンルート」を訪日客に訴求 JR東日本・北海道らが東北・函館エリアをアピール
北海道函館市とJR東日本、JR北海道、東北観光推進機構は、首都圏から東北・函館エリアまでのルートを「イーストジャパン・ゴールデンルート―はやぶさライン」として訪日旅行者の誘客を促進させる。旅行商品の開発、情報発信を強化。東北、北海道新幹線の...

ANTA沖縄県支部が事務所移転
一般社団法人全国旅行業協会沖縄県支部が11月22日、事務所を移転した。新住所は次の通り。 〒901―0145 沖縄県那覇市高良3―6―8 ジャックスビーンストークビル301号 電話098―954―5781、ファクス098―959...

海外、グローバル伸長で売上高2・4%増も増収減益に JTB・25年3月期中間決算
JTB(山北栄二郎社長)は11月22日、2025年3月期第2四半期(中間期、24年4月1日―24年9月30日)の連結決算を発表した。売上高は海外旅行と日本発着以外のグローバル旅行の回復・増加で対前年同期比2・4%増の5223億円。一方で営業...

国内、海外ともに予約泊数1・2倍と好調 楽天トラベル・年末年始国内旅行動向
楽天トラベルがまとめた年末年始(12月28日―2025年1月5日)の旅行動向によると、国内、海外ともに旅行予約泊数は前年同期比で約1・2倍と好調。最大9連休という恵まれた日並びのよさもあり、旅行意欲旺盛な年末年始となりそうだ。 国内旅...

ヒルトン 2028年、宮島望む立地に「LXRホテルズ&リゾーツ」開業へ
ヒルトン(米国バージニア州)は2028年、広島県廿日市市宮島口西にラグジュアリーブランド「LXRホテルズ&リゾーツ」を開業すると発表した。宮島開発合同会社がホテルを開発し、ヒルトンが運営する。 「LXRホテルズ&リゾー...

東南アジアや遠方も人気、緩やかな回復続く HIS・年末年始の海外旅行動向
エイチ・アイ・エス(HIS)はこのほど、年末年始(12月27日―2024年1月5日出発)の予約状況から海外旅行動向をまとめ、発表した。方面別では今年も韓国ソウルが1位。予約者数は前年より増加し、緩やかながら回復が続いている。 予約は前...

楽天ステイ 予約サイト「Vacation STAY」を「Rakuten Oyado」に改称
楽天グループの宿泊施設予約サービス「楽天ステイ」は12月3日、サービス名称を「Vacation STAY」から「Rakuten Oyado」に改称した。 改称を記念し、キャンペーンを実施する。期間中に同サイトで予約・宿泊を完了すると、...