楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

日本旅行、三重県いなべ市と包括連携協定を締結

「野遊び」で地域活力を創出 日本旅行、三重県いなべ市と包括連携協定を締結

24/11/24

日本旅行(小谷野悦光社長)は11月19日、三重県いなべ市(日沖靖市長)と、地域活性化に向けた包括連携協定を締結した。「野遊び」をメーンテーマに、地域活力の創出に取り組む。 同市は「野遊びSDGs基本構想」を掲げており、自然環境の中で暮...

観光庁

観光危機管理への理解を深耕 観光庁、12月19日にオンラインセミナー

24/11/23

観光庁は12月19日、オンラインで「観光危機管理セミナー」を開く。万博開催などさらなる訪日客増が見込まれる状況の中、自治体や観光関係事業者らを対象に、自然災害など危機発生時の対応を学んでもらう。 セミナーでは、災害事例などを踏まえた観...

フィレンツェで初のG7観光大臣会合 持続可能性確保やAI活用でコミュニケ採択

24/11/22

11月13日から15日まで、イタリア・フィレンツェで、初のG7観光大臣会合が開催された。 会合には、G7各国(日本、イタリア、フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダ)の代表者に加え、EUやOECD、国連世界観光機関(UNWTO)...

インバウンド

累計過去最速で3千万人突破 10月の訪日客、31・6%増の331万2千人

24/11/22

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は11月20日、10月の訪日外国人旅行者が前年同月比で31・6%増の331万2千人だったと発表した。コロナ前の2019年同月比では32・7%増で、単月過去最高を更新。累計では1964年の統計開始以来...

東京都アクセシブル・ツーリズム

障がい者や高齢者らが安心して楽しめる観光 東京都アクセシブル・ツーリズム

24/11/22

東京都は11月7日、障害者等向けの自然体験型観光プログラムの運営ノウハウを提供するワークショップを新宿区の新宿スポーツ公園と戸山公園で行った。東京都内の旅行業者、体験型観光提供事業者、観光協会など13人が参加。障がい者や高齢者らが東京の自然...

SAKE47

SAKE47初開催 日本の酒造りを若年層、海外に発信/大阪

24/11/22

日本酒や焼酎、泡盛など日本の「伝統的酒造り」が12月上旬にもユネスコの無形文化遺産に登録される見通しになった。500年以上の歴史を有する伝統的酒造りだが、若年層の飲酒離れや人口減少で国内市場は縮小傾向にある。一方で、海外向けの輸出量は増えて...

ニューヨークでホテル・ウィーク 1月2日から約120軒が25%オフに

24/11/21

ニューヨーク市観光会議局(NYC)は2025年1月2-2月9日、市内のホテルを25%割引で利用できる「ホテル・ウィーク」を開催する。 ニューヨーク市内にある約120軒のホテルがスタンダード客室料金を25%オフで提供する。ウェブサイトで...

温泉総選挙

「温泉総選挙2024」部門別ランキングを発表 秘湯/名湯は万座、おもてなしは岩室が1位

24/11/21

一般旅行者の投票で全国の温泉地を評価する「温泉総選挙」の2024年度の部門別ランキングが11月5日に発表された。エントリーした全国75の温泉地から8部門でトップが決まった。 温泉総選挙は官民でつくる「旅して日本プロジェクト」の主催で、...

和牛肉で訪日客キャンペーン 団タメ!、旅行社に利用料を還元

24/11/21

旅行会社専用の飲食店予約サービス「団タメ!」で2025年1月末まで、インバウンド向けツアーで和牛肉グルメをお得な価格で提供する期間限定キャンペーンが始まった。対象のインバウンド用グルメを予約した旅行会社に対して、利用金額に応じて総額900万...

山梨県 リニア新駅と富士山五合目にタイヤ式「富士トラム」運行を検討

24/11/20

山梨県は11月18日、「富士山登山鉄道構想」に基づき議論してきた次世代型路面電車(LRT)について、鉄軌道を断念しゴムタイヤ式の新交通システム「(仮称)富士トラム」を目指すと発表した。 新交通システムは、リニア新駅「山梨県駅」を起点に...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ