楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   交通

交通

IR最前線をボストンに取材① 日本進出目指すウィングループ

20/01/17

昨年7月、特定複合観光施設区域整備法(IR整備法)が成立した。大阪府や横浜市がIR誘致に名乗りを上げているほか、東京、和歌山、長崎などの自治体がIR誘致の検討を始めた。 大まかなスケジュールとしては、2022年前後に3カ所程度の候補地...

マリオット、2023年北陸初進出は「福井」に

20/01/17

マリオット・インターナショナルは2023年、 北陸地方初となるホテル、 コートヤード・バイ・マリオット福井を福井県福井市に開業する。 ホテルは約252室を擁する予定で、 心地よい環境でゲストに最高のホテル体験を届けるとともに、 素晴らしい眺...

東海汽船、世界が認めた3大椿園をめぐる椿づくしツアーを発売

20/01/17

東海汽船(東京都港区)はこのほど、 伊豆大島にある国際優秀つばき園「大島公園」「大島高校」「椿花ガーデン」の3大椿園をめぐるツアーを企画した。第65回伊豆大島椿まつり(2020年1月26日~3月22日開催)など伊豆大島の魅力を余すことなく紹...

オーストラリア森林火災の復興支援へ横浜で「チャリティーワークショップ」

20/01/17

アカツキライブエンターテインメント(東京都品川区)は1月11日、 横浜駅直通の複合型体験エンターテインメントビル・アソビルの3F MONOTORYで、 2019年9月から続いているオーストラリア森林火災への復興支援を目的としたチャリティーワ...

しながわ水族館、深海生物展で〝すずきしょうた君〟とコラボ

20/01/17

しながわ水族館(東京・品川)は3月20日、 「しな水の深海生物展~深海魚のまち沼津から絵描き少年がやってきた~」を開催する。期間中は、 深海生物を展示。5月10日まで。 [caption id="attachment_10749" a...

UNPLAN Village Hakuba、長野県・栂池高原スキー場の目の前にオープン

20/01/17

FIKA(東京都新宿区、フィーカ)は1月16日、 四季折々の自然と触れ合い、 年間を通して様々なアクティビティが楽しめるマウンテンリゾートとして盛り上がりを見せる長野県白馬山麓エリアの栂池高原に、 初の郊外型施設であるホステル「UNPLAN...

東京と成田を結ぶ日本最大エアポートバス 「TYO-NRT」の予約開始

20/01/16

京成バス (千葉県市川市)とジェイアールバス関東 (東京都渋谷区)、ビィー・トランセホールディングス(千葉県千葉市)は2月1日、東京都心と成田空港を結ぶ高速バス 「東京シャトル」と 「THEアクセス成田』 を統合し、AIRPORT BUS「...

東京ステーションギャラリー、4月18日から「神田日勝 大地への筆触」企画展開催

20/01/16

東京ステーションギャラリーは4月18日、企画展「神田日勝 大地への筆触」を開催する。最新の研究成果も反映し、日勝の全貌に迫った内容を披露する。6月28日(日)まで。 [caption id="attachment_10738" ali...

HIS、国内DPで新型変動制運賃を導入

20/01/16

エイチ・アイ・エス(HIS)は1月15日、搭乗日の355日前から予約ができ、空席状況によって値段を決定する新型変動制運賃を、ANAご利用且つ2020年4月1日以降の出発を対象に、HIS国内ダイナミックパッケージサイト(DP)で取り扱いを開始...

「美容家電やベビー用品を現地でシェア」 ANA、国際線手ぶら旅行サービスの実証実験開始

20/01/16

全日本空輸とANAセールスは1月15日、ピーステックラボ(東京都渋谷区)とともに、日本メーカーのカメラやドライヤー、ベビー用品、フィットネスグッズ、リゾートファッションなどを渡航先の現地でレンタルするサービス「ANA Travel Hand...

インバウンド アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ