楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

バックナンバー本紙から

21年3月10日号トラベルニュースat本紙

21年3月10日号 トラベルニュースat本紙

21/03/10    

震災10年、さらに挑戦 福島県旅館ホテル組合理事長・小井戸英典さん「コロナ禍で新しい価値を創る」 東日本大震災から3月11日で10年を迎える。10年前の3月15日、福島県いわき湯本温泉・こいと旅館の小井戸英典さんに東京から電話...

21年3月10日号滋賀県甲賀特集

21年3月10日号 滋賀県甲賀特集

21/03/10    

滋賀県甲賀特集「スカーレット×忍者が描く滋賀甲賀旅物語」 2019年に放映されたNHK連続テレビ小説「スカーレット」の舞台として注目を集めた滋賀県甲賀市。物語は信楽焼の郷・信楽を舞台に女性陶芸家の人生を描いたもので、信楽のレト...

21年2月25日号トラベルニュースat本紙

21年2月25日号 トラベルニュースat本紙

21/02/25    

コロナ禍で開催を決断 全旅連青年部、東京都内で第25回全国大会 全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(全旅連青年部、鈴木治彦部長=岡山県奥津温泉・奥津荘)は2月17日、東京都江東区の東京ビッグサイトで第25回全旅連青年部...

21年2月10日号トラベルニュースat本紙

21年2月10日号 トラベルニュースat本紙

21/02/10    

観光業界の未来を紡ぐ 鈴木治彦vs星永重・全旅連青年部部長対談 全国旅館ホテル生活衛生同業組合青年部(全旅連青年部)が2月17日に東京都内で開く全国大会を前に、現部長の鈴木治彦さん(岡山県奥津温泉・奥津荘)と第25代部長に就任...

21年2月10日号DRPLANT植物医生特集

21年2月10日号 DR PLANT植物医生特集

21/02/10    

高山植物由来のスキンケア DR PLANT植物医生の取り組み 標高2千メートルを超える高峰は長い間雪に覆われ、昼夜の寒暖差が激しい。そんな過酷な条件下でも短い夏に凛とした可憐な姿を見せるのが高山植物。厳しい環境で育った高山植物...

21年1月25日号トラベルニュースat本紙

21年1月25日号 トラベルニュースat本紙

21/01/25    

“石川モデル”誕生秘話 石旅協・北会長と全旅連・多田会長が対談 石川県では昨年、観光業界を支援することを目的に「泊まって応援! 県民限定宿泊割」を実施。県民が県内旅行をする際、1万5千円を上限に半額程度を県が補助するもので、開...

21年1月1日新年号トラベルニュースat第1部

21年1月1日新年号 トラベルニュースat第1部

21/01/01    

四字熟語で2021年の観光を再起 8氏が選ぶ今年の観字 2021年の観光動向やトレンドを占う漢(観)字一字を今年も本紙コラムニストを中心とした8氏に挙げていただいた。観光業界にとって昨年は未曽有の災禍に見舞われた1年になってし...

21年1月1日新年号トラベルニュースat第2部

21年1月1日新年号 トラベルニュースat第2部

21/01/01    

53氏が示す次代の観光 業界リーダー各氏から年頭所感 観光業界をリードする53氏から年頭所感をご寄稿いただいた。観光が産業として確立して以降、最大の災禍に見舞われた昨年。各氏の年頭は新しい観光、旅行のあり方に言及、次代を見据え...

20年12月10日号トラベルニュースat本紙

20年12月10日号 トラベルニュースat本紙

20/12/10    

コロナ一色も…全集中で倍返しだ 紙面から選ぶ2020年観光番付 2020年は、新型コロナウイルス感染症一色と言っていい一年だった。いまだ進行中の災禍で振り返るには早いが、観光業界にとってかつてない大打撃を被った。移動して人と交...

20年12月10日号岐阜県下呂特集

20年12月10日号 岐阜県下呂特集

20/12/10    

岐阜県下呂「エコツーリズム始動」 岐阜県中東部に位置する下呂市。清流の飛騨川がまちを縦断し、周囲は標高1千メートルを超える山々に囲まれている自然豊かなまちだ。日本三名泉の一つで、県内を代表する温泉地でもある下呂温泉が際立つ観光...

バックナンバー アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ