交通
ジョルダン、ガンダム&ハローキティのコラボで乗り換え導く
ジョルダン(東京都新宿区)は5日から、「ジョルダン乗換案内」のiOS・Androidアプリで、「ガンダムvsハローキティプロジェクト」(©創通・サンライズ ©’76,’19 SANRIO Ⓗ)とのコラボレーションを開...
ピーチ、お盆の予約状況を発表、国内線下りのピークは10日
ピーチ・アビエーションは8月2日、お盆期間(8月9―18日)の予約状況を発表した。国内線の下りのピークは10日の89.7%、上りは9日の89.9%。国際線は、下りが10日と11日の93.9%、上りが12日と18日の88.4%。 期間中...
ソラシドエア、夏季期間は沖縄好調も臨時便減で前年同期比減
ソラシドエアは2日、夏季期間の予約状況を発表した。予約数は、前年同期比3.6%減の6万418人。昨年は数多くあった臨時便が減少したことによりマイナスとなった。一方、今年も宮崎―沖縄線をはじめ、沖縄線は今年も好調に推移している。 期間中...
JALお盆期間、国内は東北北陸・関西、海外は米・豪が人気
日本航空(JAL)グループは2日、お盆期間の予約状況を発表した。国内線は前年同期比1.8%増の113万6668人、海外線は同1・5%増の27万5405人。国内は東北北陸や関西方面、海外は米大陸、オセアニアが好調となった。 国内線の期間...
ANA、お盆期間好調で出発ピークは9~11日
全日本空輸(ANA)は2日、お盆期間の予約状況を発表した。国内線は前年同期比4.5%増の152万7613人、海外線は同1・4%増の31万733人。国内、海外とも観光需要が好調に推移している。 国内線は、沖縄、北海道方面に加え、東北・北...
ソラシドエア、10月に鹿児島ー台北(桃園)チャーター便運航
ソラシドエア(宮崎県宮崎市)は10月11、14日、鹿児島―台湾・台北(桃園)間でチャーター便を運航する。 鹿児島から台北への旅行はツアー・ウェーブ、エイチ・アイ・エス、宮崎交通、JTB、宮崎ツアーサービス、台北発の旅行は現地販売総代理...
ANAから「空飛ぶウミガメカレンダー」新登場
全日空商事は1日、ANA公式ECサイト「ANA STORE/ANAショッピングA-style」で「2020年ANAカレンダー」の予約受け付けを開始した。目玉商品として「空飛ぶウミガメ」愛称で注目されているA380機の写真を使用した「A380...
【大韓航空】働き方改革進め、22年4月に「新乗務員施設」開設
大韓航空は2022年4月、乗務員に向けた働き方改革の一環として、仁川国際空港第2ターミナルに新たな乗務員施設「仁川オペレーションセンター」を開設する。コンセプトは「SMILE&FLY」。乗務員の笑顔があふれる職場環境作りに取り組む。...
【夢雨】着地型観光のスペシャリストが作る東京発の観光研究所が誕生
8月1日、東京都・西日暮里に着地型観光の新たな姿などを考える組織「観光情報総合研究所 夢雨(むう)」が誕生した。代表は、これまでにKNT-CTホールディングスで国内旅行部部長などを歴任した中村修氏。日本全国、他にはない新たな観光コンテンツ作...
ベトジェットが新路線 本国からの首相、二階幹事長も祝う
ベトナムのLCC、ベトジェットエアは7月1日、東京・ホテルニューオータニでセレモニーを開き、成田―ホーチミン、羽田―ダナンの新規2路線の就航を発表した。成田―ホーチミンは7月12日、羽田―ダナンは10月27日に就航し、いずれも毎日運航する。...