楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

近畿日本ツーリストが大賞を受賞 JATA・SDGsアワード

25/06/27    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は6月26日、旅行会社のSDGs達成への優れた取り組みを表彰する「JATA SDGsアワード」各賞を発表した。第3回となる今回の大賞は近畿日本ツーリストの「『温泉を楽しみたい』をあきらめない!オストメ...

旅行業の発展と観光の成長を誓う JATA懇親会、各界からエール

25/06/27    トラベルニュースat本紙

JATA定時総会終了後に開かれた懇親会には、会員、業界関係者、国会議員らが参集し、旅行業界のさらなる発展について語った。 全国旅行業協会の二階俊博会長は「我が国が大きく飛躍するには交流が大切。旅行は行くだけ、呼ぶだけの一方だけではいけ...

日本旅行業協会

海外復活、国内ラーケーション推進 JATA・定時総会

25/06/27    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(JATA、1171会員)は6月18日、第69回定時総会を東京都千代田区の経団連会館で開いた。総会には147会員が出席し、髙橋広行会長(JTB取締役会長)が海外旅行復活への挑戦や国内でのラーケーションの推進について訴えた。 ...

オーサカ・ゼンリョ

笹井新会長を選出 全旅協大阪・総会

25/06/27    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全旅協大阪府旅行業協会(293会員)の2025年度定時総会が6月5日、大阪市中央区のホテル日航大阪で開かれ、新会長に笹井健次郎さん(ビーウェーブ)を選出した。4期8年会長を務めた吉村実さん(歓喜旅行サービス)は監事として新体制を...

山中座

10月に石川県で「加賀温泉まつり」 日本旅行と読売旅行が連携商品

25/06/26    トラベルニュースat本紙

日本旅行(小谷野悦光社長)と読売旅行(岩上秀憲社長)は、連携商品として10月に石川県加賀温泉郷で「加賀温泉まつり」を実施する。北陸アフターデスティネーションキャンペーンとして開催。北陸への送客を推し進める。 両社は2019年に包括的業...

JTB山北社長

世界の人流を取り込むことに成功 JTB山北社長・JTB旅ホ連総会で

25/06/26    トラベルニュースat本紙

JTB旅ホ連総会(トラベルニュースat6月25日号6面掲載)で登壇したJTB山北栄二郎社長の発言要旨は次の通り。 ○ 24年度のJTBグループはなんとか1兆円の取り扱いを維持することができました。営業利益は116億円という目標を...

JTB旅ホ連

新客室ツールやDtoBで宿泊販売4200億円必達 JTB旅ホ連が総会

25/06/26    トラベルニュースat本紙

JTB協定旅館ホテル連盟(宮﨑光彦会長=道後御湯、3519会員)は6月11日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で第70回通常総会を開いた。役員改選で宮﨑会長を再選したほか、JTBとの連携深化を掲げ今年度の宿泊券販売目標額4200億円(...

海外旅行企画コンテスト

グランプリは和歌山大学 関西エアポートとJATA関西主催・海外旅行企画コンテスト

25/06/26    トラベルニュースat本紙

関西エアポートと日本旅行業協会(JATA)関西支部の共催で6月14日、第16回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテストの最終審査会が大阪市内で開かれた。関西をはじめ関東、中部、九州の大学から26件の応募があり、7校8組が最...

KNT―CT70周年記念ロゴ

総務CSR部を設置 KNT―CTが一部改組

25/06/25    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(小山佳延社長)は6月17日、組織改正を実施した。 総務部とコーポレート・コミュニケーション部、安全管理部を統合し、総務CSR部を設置。新任の保川敏雄常務執行役員が部長に就き、片本義也常務取締役が担当役員と...

ANTA奈良県支部の中島昭人支部長

“原点”を深掘りする機会 第20回国内観光活性化フォーラム開催控える中島地元実行委員長に聞く

25/06/25    本紙から

2026年2月11日の建国記念日に奈良県で開催される全国旅行業協会(ANTA)主催の「国内観光活性化フォーラムinなら」。日本最古の正史ともいわれる日本書記において日本建国の地と称された橿原を有する奈良県で、サブタイトル「~建国の地 奈良か...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ