楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

インバウンド

1―3月期の訪日外国人旅行消費額は28・4%増の2兆2720億円 市場拡大続く

25/04/23    トラベルニュースat本紙

観光庁は4月16日、1―3月期の訪日外国人旅行消費額(1次速報)は前年同期比28・4%増の2兆2720億円と推計、発表した。日本の観光産業におけるインバウンド市場は拡大を続けている。 国籍・地域別では中国の5443億円がトップで全体の...

インバウンド

過去最速での1千万人突破 3月の訪日客、13・5%増の349万7600人

25/04/22    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は4月16日、3月の訪日外国人旅行者は前年同月比13・5%増の349万7600人と発表した。2024年3月を40万人強上回り、3月として過去最高を更新。累計でも過去最速での1千万人突破となった。 ...

TiS京都支店

インバウンドを福井県へ 日本旅行、福井県・JR西日本グループ連携で誘客商品を発売

25/04/21    トラベルニュースat本紙

日本旅行(小谷野悦光社長)は4月13日、福井県へのインバウンド向け旅行商品を発売した。2024年に福井県とJR西日本グループが結んだ包括的連携協定に基づくもので、大阪・関西万博をはじめ日本へ訪れる訪日外国人旅行者を福井県へ誘客する。 ...

カタール航空

就航20周年で特別機内食 カタール航空

25/04/21    トラベルニュースat本紙

カタール航空は4月1日から、日本就航20周年を記念して東京・成田―ドーハ線と大阪・関西―ドーハ線のビジネスクラスで、特別メニューとして日本の食文化をテーマにした機内食の提供を始めた。特別メニューの提供は4月末まで。 東京・成田線のメニ...

地域を元気にする旅館経営 リョケンセミナー・ひいなの湯利光社長

25/04/21    トラベルニュースat本紙

リョケン(佐野洋一社長)は3月17―18日の2日間、和歌山県・加太淡嶋温泉の大阪屋ひいなの湯で「2025年事例研究セミナー」を開催した。創業200年の歴史を持つ大阪屋ひいなの湯の利光伸彦社長が「大阪屋ひいなの湯の歩みと経営戦略」と題して講演...

北村みそ本家

昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪

25/04/20    トラベルニュースat本紙

大阪府枚方市で140年を超える歴史を持つ「北村みそ本家」。大豆と麹、塩だけを用いた昔ながらの手づくりで味噌を醸造し、地元を中心に長年愛されている老舗だ。同店とスパイス研究家の内藤あづ紗さんがコラボして3月20日、味噌仕込み体験教室が開かれ、...

宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分

25/04/19    トラベルニュースat本紙

全国に4万社あまりある八幡社の総本宮・宇佐神宮(大分県宇佐市)が今年「御鎮座1300年」を迎える。1年を通じ関連イベントが展開されており、奉祝行事のメーンとなる10年に一度の臨時奉幣祭(勅祭)は10月4―5日に開かれる。 宇佐神宮は7...

雪の大谷

「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山

25/04/18    トラベルニュースat本紙

富山県と長野県を結ぶ山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」が今年も4月15日に全線開通した。観光シーズン開幕を告げるのは「雪の大谷」。冬に蓄えた雪から作られる巨大な雪壁は圧倒的な迫力で訪れた人に春を伝える。 立山黒部アルペンルートは...

観光ビジョン推進関東ブロック戦略会議

横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催

25/04/18    トラベルニュースat本紙

関東運輸局と関東地方整備局は3月12日、第9回観光ビジョン推進関東ブロック戦略会議を横浜市中区の横浜第二合同庁舎で開いた。観光地域づくり・二次交通・観光資源魅力向上の3つのワーキンググループ(WG)の取り組みを報告・承認したほか、横浜市旭区...

地域経済圏で顧客組織化 日旅連関西が総会

25/04/18    トラベルニュースat本紙

日本旅行協定旅館ホテル連盟関西支部連合会の2025年度第54回通常総会が3月13日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で開かれた。日本旅行が創業120周年を迎え、大阪・関西万博が開催される今年、連合会管内の宿泊増売を促す。役員改選では金子博...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ