楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

JTB旅ホ連

新客室ツールやDtoBで宿泊販売4200億円必達 JTB旅ホ連が総会

25/06/26    トラベルニュースat本紙

JTB協定旅館ホテル連盟(宮﨑光彦会長=道後御湯、3519会員)は6月11日、大阪市天王寺区のシェラトン都ホテル大阪で第70回通常総会を開いた。役員改選で宮﨑会長を再選したほか、JTBとの連携深化を掲げ今年度の宿泊券販売目標額4200億円(...

海外旅行企画コンテスト

グランプリは和歌山大学 関西エアポートとJATA関西主催・海外旅行企画コンテスト

25/06/26    トラベルニュースat本紙

関西エアポートと日本旅行業協会(JATA)関西支部の共催で6月14日、第16回関西空港発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行企画コンテストの最終審査会が大阪市内で開かれた。関西をはじめ関東、中部、九州の大学から26件の応募があり、7校8組が最...

KNT―CT70周年記念ロゴ

総務CSR部を設置 KNT―CTが一部改組

25/06/25    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(小山佳延社長)は6月17日、組織改正を実施した。 総務部とコーポレート・コミュニケーション部、安全管理部を統合し、総務CSR部を設置。新任の保川敏雄常務執行役員が部長に就き、片本義也常務取締役が担当役員と...

ANTA奈良県支部の中島昭人支部長

“原点”を深掘りする機会 第20回国内観光活性化フォーラム開催控える中島地元実行委員長に聞く

25/06/25    本紙から

2026年2月11日の建国記念日に奈良県で開催される全国旅行業協会(ANTA)主催の「国内観光活性化フォーラムinなら」。日本最古の正史ともいわれる日本書記において日本建国の地と称された橿原を有する奈良県で、サブタイトル「~建国の地 奈良か...

全旅

過去最高を更新する787億円 24年度の全旅クーポン実績

25/06/25    トラベルニュースat本紙

全旅(中間幹夫社長)はこのほど、全旅クーポンの2024年度実績を明らかにした。24年度実績は前年比117・6%の約787億7400万円で過去最高を更新した。法人の研修旅行や修学旅行など団体旅行の回復傾向が顕著だったことや、インバウンドの隆盛...

顧客満足を生む旅行業

25/06/25    本紙から

旅行業を営む親から呼び戻されて、何も分からないまま日帰り旅行の添乗に行くよう命じられた。昼食会場に着いて驚いた。あらかじめ準備されていたのだろう。カピカピに乾いた刺身、冷めきった天ぷら…。日帰り旅行の楽しみの一つである昼食がこんなのでいいの...

25年6月25日号 トラベルニュースat本紙

25年6月25日号 トラベルニュースat本紙

25/06/25    本紙から

“原点”を深掘りする機会 第20回国内観光活性化フォーラム開催控える中島地元実行委員長に聞く 2026年2月11日の建国記念日に奈良県で開催される全国旅行業協会(ANTA)主催の「国内観光活性化フォーラムinなら」。日本最古の...

インバウンドへの対応強化 観光庁、「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」48法人を採択

25/06/24    トラベルニュースat本紙

観光庁は6月20日、インバウンドに対応した観光地域づくり法人(DMO)の形成を促進する「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」について48法人を採択した。内訳は外部専門人材の登用が35法人、中核人材の確保及び育成が13法人、安...

インバウンド

5月の過去最高を更新 5月の訪日客、21・5%増の369万3300人

25/06/23    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は6月18日、5月の訪日外国人旅行者は前年同月比21・5%増の369万3300人と発表した。5月の過去最高だった2024年を65万人以上上回り、5月としての単月過去最高を記録した。 需要の端境...

【人事異動】JR東日本びゅうツーリズム&セールス 6月27日付など

25/06/22    トラベルニュースat本紙

代表取締役社長=昇任=澤田博之▽取締役〈非常勤〉=新任=土澤壇▽同=同=松井信乃▽監査役〈非常勤〉=同=渋谷直樹▽退任=池田裕彦(取締役)▽同=中山暁(監査役)▽同=田中秀樹(執行役員) 敬称略。6月27日付。 執行役員大人の休...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ