トラベルニュースat本紙 記事一覧

貸切バス新運賃・料金を公示 国交省、7-8%の値上げ・経過措置も
国土交通省は9月26日、貸切バスの新たな運賃・料金を公示した。貸切バス運転者の賃金水準を全産業平均給与額まで引き上げる原資を確保するためで、担い手不足の解消を図るとしている。貸切バス事業者は10月24日までに運賃・料金の変更を届け出て、11...

国交省、貸切バスを覆面調査
国土交通省は10月から、貸切バスの覆面添乗調査を実施している。運行中のバスに調査員が利用者として乗車し、法令遵守状況などの実態を調査。法令違反の疑いがある事業者に対しては、運輸局が指導や監査し改善を指導する。 調査は2026年2月まで...

リアリティが名作を生む
1981―82年にフジテレビで放送された「北の国から」。その後、スペシャルドラマとしてシリーズ化し「2002遺言」まで8編が制作された。北海道の雄大な自然の中で田中邦衛演じる主人公・黒坂五郎と2人の子どもの成長が21年間にわたって描かれた名...

グリーン博の輸送業務受託 東武トップツアーズ
東武トップツアーズは9月29日、2027年国際園芸博覧会協会から「国際園芸博覧会(GREEN×EXPO2027)交通輸送本部運営等業務委託」を受託したと発表した。 博覧会は2027年3月19日から9月26日まで、神奈川県横浜市瀬谷区の...

25年10月10日号 トラベルニュースat本紙
貸切バス新運賃・料金を公示 国交省、7-8%の値上げ・経過措置も 国土交通省は9月26日、貸切バスの新たな運賃・料金を公示した。貸切バス運転者の賃金水準を全産業平均給与額まで引き上げる原資を確保するためで、担い手不足の解消を図...

世界最大級の噴水 2026年3月に「ODAIBAファウンテン」誕生/東京
東京都・臨海副都心エリアで整備を進めている噴水「ODAIBAファウンテン(仮称)」が2026年3月にお目見えする。 高さ150メートルの噴水と、東京都の花・ソメイヨシノをモチーフにした横幅250メートルの噴水を組み合わせた世界最大級の...

12月に旅館大学セミナー リョケン、下部ホテルで/山梨
リョケンは12月8―9日、山梨県下部温泉郷の下部ホテルで旅館大学セミナーを開く。 温泉旅館の中に、テナントして体験型宿がある珍しいスタイルで滞在価値を提供している事例を学ぶ。 下部ホテルの矢崎道紀社長による「100年企業への挑戦...

創業120周年を記念 日本旅行、10月9日から「大感謝祭」
日本旅行は10月9日から、創業120周年を記念したキャンペーン「大感謝祭」を始める。11月1日に節目を迎えるにあたり、旅行予約に使えるクーポンの配布やくじなどの企画で長年の感謝を伝える。 第1―4弾まで企画を設定。第1弾は10月9日1...

日本が3年連続「世界で最も魅力的な国」1位 「コンデナスト・トラベラー」米国版で選出
米国などで読まれている大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」の読者投票ランキング「リーダーズ・チョイス・アワード」の米国版で「世界で最も魅力的な国」に日本が1位に選ばれた。10月7日に発表された。1位になるのは3年連続。 リーダーズ...

外国人労働者の受け入れで人材不足解消へ事業本格化 日本旅行、登録支援機関登録・有料職業紹介事業認可を取得
日本旅行(吉田圭吾社長)が、観光産業が抱える大きな課題である人材不足解消への取り組みを本格化させる。登録支援機関の登録、有料職業紹介事業の認可を取得。企業や団体への外国人労働者の受け入れやサポートを行う事業を展開することで、旅行会社の立場か...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ












