楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

大阪・関西万博

万博で大阪泊が増 楽天トラベル・GW旅行動向

25/04/11    トラベルニュースat本紙

楽天トラベルが4月2日に発表したゴールデンウイーク(4月26日―5月6日)の旅行動向によると、飛び石連休のあとに4連休が続く日並びとなり5月3日、4日を中心に多くの予約が入っている。昨年より連休の日数は少ないものの、3月末時点の予約泊数は前...

海外ソウル、国内沖縄と上位は変わらず―国内旅行が好調 HIS・GW旅行動向

25/04/10    トラベルニュースat本紙

エイチ・アイ・エス(HIS)が旅行予約状況からまとめたゴールデンウイーク(4月25日―5月6日)の旅行動向によると、休日の日並びの問題から海外旅行は前年比3・1%減。一方で国内旅行は同9・2%増と好調だ。 海外旅行の平均単価は同0・5...

九份

物価高騰で需要伸び悩み、国内旅行は前年割れ JTB・GW旅行動向見通し

25/04/09    トラベルニュースat本紙

JTBは4月3日、「ゴールデンウイーク(4月25日―5月7日、GW)の旅行動向見通しをまとめ、発表した。1泊以上の旅行に出かける人の総数は対前年比6・9%減の2345万人。海外旅行は回復傾向にあるものの、国内旅行が物価高騰などの影響を受け伸...

訪日客を地方へ―第1弾は万博客がターゲット JTBとJALが共創プロジェクト

25/04/08    トラベルニュースat本紙

JTB(山北栄二郎社長)と日本航空(鳥取三津子社長、JAL)、ジェイエア(本田俊介社長)、日本エアコミューター(武井真剛社長)は、訪日外国人観光客の地方誘客・周遊促進を図る共創プロジェクトに取り組む。第1弾として大阪・関西万博の来訪客を大阪...

旅で能登・和倉温泉を応援 JR西日本と日本旅行、復興応援商品を発売

25/04/07    トラベルニュースat本紙

JR西日本と日本旅行は3月27日、共同で旅行商品「旅して応援 能登・和倉温泉」を発売した。能登半島地震からの復興応援として企画。復興へ歩みを進める能登を旅で支援する。 関西か山陽発のJR乗車と宿泊のセットプランで、和倉温泉の日本の宿の...

【人事異動】近畿日本ツーリスト 4月1日付

25/04/06    トラベルニュースat本紙

【部長職以上】 経理部経理担当部長熊田真敏(同会計担当課長)▽コーポレートビジネス支社販売担当部長兼公務営業支店支店長松隈佑介(法人第1支店支店長)▽中日本支社販売担当部長岡村茂雄(名古屋法人MICE支店支店長=継続) 以上、敬称略...

【人事異動】クラブツーリズム 4月1日付

25/04/05    トラベルニュースat本紙

【部長職以上】 執行役員国内旅行部長兼国内仕入戦略部長池谷中(執行役員国内旅行部長)▽人事戦略部部長(近畿日本ツーリスト沖縄部長出向)小野寺辰浪(国内仕入戦略部長)▽国内旅行部部長手塚求道(テーマ旅行部課長)▽国内旅行部部長三橋リエ(国内...

平日に泊まろう

旅行需要の平準化目指す JATA、今年度も「平日に泊まろう!」キャンペーンを展開

25/04/04    トラベルニュースat本紙

日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は、旅行需要の拡大を目的に展開してきた「平日に泊まろう!」キャンペーンを今年度も継続する。平日宿泊の旅行利用に特典を与えることで平日の旅行需要を促進し、旅行需要の平準化、オーバーツーリズムの解消につな...

日本バス協会

外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策

25/04/04    トラベルニュースat本紙

日本バス協会(清水一郎会長=伊予鉄グループ社長)は3月18日、東京・有楽町の日本交通協会で理事会を開き、2025年度事業計画と予算などを審議、承認した。 重点項目として、①運転手確保への取り組み②自動運転の推進③EVバス導入の促進④運...

宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計

25/04/03    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた1月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比7・1%増の4888万人泊だった。 日本人宿泊者数は同2・0%減の3373万人泊。外国人宿泊者数は同34・8%増の1515万人泊。 客室稼...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ