トラベルニュースat本紙 記事一覧

【人事異動】JR東日本びゅうツーリズム&セールス 6月27日付など
代表取締役社長=昇任=澤田博之▽取締役〈非常勤〉=新任=土澤壇▽同=同=松井信乃▽監査役〈非常勤〉=同=渋谷直樹▽退任=池田裕彦(取締役)▽同=中山暁(監査役)▽同=田中秀樹(執行役員) 敬称略。6月27日付。 執行役員大人の休...

新社長に澤田取締役 JR東日本びゅうツーリズム&セールス
JR東日本びゅうツーリズム&セールス(VTS)は6月13日、新代表取締役社長に取締役でJR東日本マーケティング本部くらしづくり・地方創生部門観光・地域活性化ユニットリーダーの澤田博之氏が昇任すると発表した。6月27日の定時株主総会で決定する...

ツーリズムで築く世界に誇れる日本の未来 JATA、「第五次観光立国推進基本計画」へ提言書
日本旅行業協会(髙橋広行会長、JATA)は、政府が検討を進めている「第五次観光立国推進基本計画」への提言書を発表した。5月28日、髙橋会長が観光庁、外務省、文部科学省を訪問し、秡川直也観光庁長官らへ手渡した。 提言書は「ツーリズムで築...

寄港地の観光振興と消費拡大 日観振、「クルーズ観光促進事業」の公募を開始
日本観光振興協会は6月16日、今年度の「クルーズ観光促進事業」の公募を始めた。訪日クルーズ旅客数が増加する中、受入拠点となる寄港地が抱える課題を解決し、寄港地の観光振興と消費額の拡大につなげる。 同事業は、寄港地の観光振興による地域活...

マイステイズから「アイコニア」に 7月に社名を変更
全国で「亀の井ホテル」などを運営するマイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区)は7月1日、社名を「アイコニア・ホスピタリティ」に変更する。幅広い業態の施設運営を手がける「総合ホテル運営会社」としての姿をより明確にする。 同社は5...

ホテルアソシア高山リゾートが「ヒルトン高山リゾート」に JR東海グループとヒルトンが提携、26年秋に開業/岐阜
JR東海グループと米ヒルトンは提携し、ホテルアソシア高山リゾート(岐阜県高山市)を「ヒルトン高山リゾート」にリブランド、2026年秋に開業する。岐阜県で初めてヒルトンの旗艦ブランドのホテルが誕生する。 運営はこれまでに引き続きジェイア...

万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO
会場が海に囲まれた大阪・関西万博に、海からエールを送り、海上をパビリオンと捉えたイベント「OSAKA SAILING EXPO 2025」が5月31日に行われた。 夢洲沖には、日本を代表する帆船の日本丸やBLUE OCEANみらいへに...

大谷山荘やハレクラニ沖縄らが受賞 JTB、24年度「サービス最優秀旅館・ホテル」を発表
JTB(山北栄二郎社長)は6月11日、2024年度の「サービス最優秀旅館・ホテル」4施設を決定した。大規模旅館部門は大谷山荘(山口県長門湯本温泉)、大規模ホテル部門はハレクラニ沖縄(沖縄県恩納村)がそれぞれ受賞した。 JTB協定旅館ホ...

宿泊販売目標1042億円 JTB旅ホ連関西支部連合が総会、豊富な話題を追い風に
JTB協定旅館ホテル連盟西日本支部連合会(岸本一郎会長=滋賀県・浜湖月、833会員)は5月29日、広島県のホテルグランヴィア広島で2025年度通常総会を開いた。 岸本会長は今年度、大阪・関西万博の開催や瀬戸内国際芸術祭、NHK朝ドラの...

万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ
大阪・関西万博の会場で5月22日、英国ナショナルデーが開催された。EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」での公式式典では、三笠宮家の彬子さまら日英の来賓や関係者、一般入場者らが参加した。 両国の国旗掲揚と国家演奏の後、英国代表の...
トラベルニュースat本紙 カテゴリ
- 観光行政
- 観光行政・観光総合 アーカイブ
- 旅行業
- 旅行業 アーカイブ
- 旅館ホテル
- 旅館ホテル アーカイブ
- インバウンド
- インバウンド アーカイブ
- 地域情報
- 地域情報・温泉 アーカイブ
- 交通
- 交通 アーカイブ
- 総合
- 総合 アーカイブ
- 小社来訪
- 西日本 アーカイブ
- 東日本 アーカイブ
- クローズアップ
- 座談会 アーカイブ
- リポート アーカイブ
- 座談会 アーカイブ
- インタビュー アーカイブ
- 観光と人 アーカイブ
- 本紙から
- バックナンバー アーカイブ
- 1面記事 アーカイブ
- 社説 アーカイブ
- 編集部から アーカイブ
- コラム
- コラム アーカイブ