沢田研二50周年記念LIVE
ジュリーこと沢田研二のことは、何度かこのコラムでも取り上げている。最近では勝新太郎の当たり役、朝吉親分の続編ミュージカルの『大悪名』を扱った。
沢田研二さんは今68歳、もうすぐ69になろうというところで、僕とまったくの同学年だ。昭和42年(1967年)デビューは僕が大学に入学した年だ。だから、ずーっと一緒に歩いてきたような気がする。
その沢田研二デビュー50周年記念ライブに出かけてきた。
NHKホールは超満員。お客さんの8割は女性でかつ60代とお見受けした。ジュリー熱はいまも冷めやまないのだろう。男性客が少ないのは、平日17時開始という設定だからだろう。
1曲目が始まったとたんから、ほとんど全員がスタンディング。なんじゃ、これはロックのコンサートかと間違えるような熱狂ぶりだ…
(松坂健=跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授)
(トラベルニュースat 2018年1月25日号)
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
観客力一本勝負 の新着記事
- 「陳浩基さん公開対談」 ミステリの若武者、ミステリを語る(18/04/02)
- 「平成細雪」 四姉妹の描かれ方は?(18/03/07)
- ジリオラ・チンクェッティのリサイタル(18/01/12)
- 「第三の男」で有名な大観覧車(17/12/04)
- 江戸川乱歩原作のお芝居(17/11/02)
- ミステリーナイト「人気作家連続失踪事件」(17/10/06)
- ジャンヌ・モローさんを悼む(17/09/07)