楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

商都交通

子どもたちが「バスのお仕事体験」 大阪・商都交通がツアー開き貸切バスの魅力発信(2)

17/09/21    クローズアップ

貸切バスの魅力伝える 子どもたちは、大阪市生野区にある同社車庫に到着。グループに分かれて、同社の運転士やガイドらスタッフに引率されて、運転士の帽子をかぶって運転席に座ったり、非常口から降車する交通安全学習を行った。バスガイドの発声練習...

商都交通

子どもたちが「バスのお仕事体験」 大阪・商都交通がツアー開き貸切バスの魅力発信(1)

17/09/21    クローズアップ

商都交通(大阪市中央区、三野文男社長)は8月17日、児童養護施設の児童を招いて「バスのお仕事体験」ツアーを実施した。貸切バスを身近に感じてもらおうと今回初めて企画。バスの運転席に実際に座ってみる体験や整備士の説明を聞きながらエンジンルームを...

松江エクセル東急

レストランを一新、ツアーのランチ利用も 松江エクセル東急/島根

17/09/21    トラベルニュースat本紙

島根県松江市の「松江エクセル東急」が8月19日、レストラン「MOSORO」をリニューアルオープンさせた。一昨年から順次進めていた旧松江東急インのリブランドに伴う一連の改装・改修を終えたことになる。 MOSOROは、ホテル1階のレストラ...

ようこそ「永遠のシャングリラ」 中国雲南省が大阪で観光説明会

17/09/21    トラベルニュースat本紙

「カラフルな雲南/永遠のシャングリラ」と題して、中国・雲南省の観光説明会が9月1日、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で開かれた。旅行会社やメディア関係者らが出席した。 雲南省は、中国西南部に位置し面積約39万4千平方メートル。人...

地元密着「近ツー関西」 近旅連関西大商談会で事業方針を説明(2)

17/09/20    クローズアップ

個人旅行、団体旅行を底上げ さらに、近ツー個人旅行の守本英雄執行役員関西営業本部長が個人旅行事業について方針を説明。「直営のリアル店舗を持っていることが強み」とし「近江商人の三方よしに、将来よしを加えた四方よしのレコメンド(お勧め)商...

三田周作近ツー執行役員関西営業本部長

地元密着「近ツー関西」 近旅連関西大商談会で事業方針を説明(1)

17/09/20    クローズアップ

近畿日本ツーリスト協定旅館連盟関西連合会(中照策会長=和歌山県南紀勝浦温泉・かつうら御苑)は9月5日、京都市南区の新・都ホテルで第2回オール関西国内大商談会を開催した。旅連と近ツー関係者約200人が出席した。 「ランドセルから終活まで...

京都府丹後地域の皆さん

秋彩る天橋立「きものまつり」、10月15日開催 京都府丹後地域

17/09/20    小社来訪

丹後織物工業組合の西村友美さんと第19代プリンセス天橋立の入柿友紀さんが来社し、10月15日に京都府宮津市の文殊地区で開催する「丹後きものまつりin天橋立」をアピールした。 丹後きものまつりは、特産の丹後ちりめんの周知を図り、きものの...

岡山県観光プレゼン

岡山にカモモーン! 大阪で観光プレゼン

17/09/20    トラベルニュースat本紙

岡山県はこのほど、大阪市北区のANAクラウンプラザホテル大阪で観光プレゼンテーション「岡山にカモモーン!」を開催した。旅行会社の企画担当者や地元市町村などから200人以上が参集した。 はじめに伊原木隆太知事は「私が就任してから観光の予...

芦ノ湖はなをり

オリックス初の新築旅館「はなをり」、箱根に開業/神奈川

17/09/19    トラベルニュースat本紙

オリックス不動産は8月1日、神奈川県箱根町の芦ノ湖畔にグループ初の新築旅館「箱根・芦ノ湖はなをり」をオープンさせた。 芦ノ湖の玄関口の1つ、桃源台から徒歩2分、芦ノ湖を望む好立地の約2万平方メートルの敷地に、建物は地上3階建て、延べ床...

大分県日田市

豪雨災害から復活、秋の観光も見どころ十分 大分県日田市

17/09/19    小社来訪

大分県日田市観光課の三苫真依子さん、JA日田梨部会の判田淳平さんと判田宏一さん、大分県大阪事務所の石井修三さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪問。今年7月の九州北部の豪雨災害から2カ月が経った日田市や中津市の現況を話したほか、生産...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ