地域情報

ものづくり王国・愛知の産業観光「醸造ツーリズム」を考える 日観振中部と名古屋商工会議所がフォーラム/愛知
日本観光振興協会中部支部と名古屋商工会議所は12月9日、名古屋市中区の同会議所で「産業観光フォーラム」を開く。テーマは、ものづくり王国・愛知の伝統産業をフィーチャーした「『醸造文化』を愉しもう!」。 醸造業が盛んな愛知県ならではのツー...

箱根大涌谷の立ち入り可能に ロープウェイ、車で行けるように
10月7日に、噴火警報レベルが「活火山であることに留意」のレベル1に下がった以降も、台風19号の影響で立ち入り禁止になっていた、神奈川県箱根町の大涌谷園地の立ち入り規制が11月15日、6カ月ぶりに解除された。 一足早く、10月26日に...

体験と交流で3泊4日の旅 隠岐観光協会が提案/島根県
島根県の隠岐観光協会がこのほど、東京と大阪で観光説明会を開いた。大阪市内で行った観光情報説明会には旅行会社や関係機関など約50人が出席、隠岐4島の観光プログラムなどについて説明を受け、地元関係者との商談会に臨んだ。 説明会では、隠岐観...

メルシャン 台風19号支援で募った募金を上田市に寄付
メルシャン(東京都中野区)は11月5日、イベントで募集した台風19号の災害支援募金を長野県上田市に寄付した。 同社は、9月に国内3カ所目となるワイナリー、「シャトー・メルシャン椀子(まりこ)ワイナリー」を上田市にオープン。募金は、10...

「スカーレット」の滋賀色アピール/滋賀県、大阪駅でイベント
滋賀県が11月22日まで、大阪ステーションシティ1Fの旅立ちの広場で「ほっと滋賀色キャンペーン」のPRイベントを開催している。現在放送中の連続テレビ小説「スカーレット」の舞台、県南部の甲賀市信楽町などスカーレット色(緋色)に染まる秋の滋賀県...

京都市に冬の体験型名所誕生!市内唯一の「屋外型スケートリンク」開業
ビバ(京都市)は12月1日、京都・梅小路公園で屋外型スケートリンク「VIVA SQUARE KYOTO」をオープンする。京都市内唯一の屋外型のスケートリンクとなる「VIVA SQUARE KYOTO」。ライトアップに照らされ夜空を眺めながら...

アドベンチャーワールド、動物6種と和歌山の「動物愛護イベント」に出展
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は11月17日、和歌山県獣医師会主催の「動物愛護フェスティバルinかみとんだ」に、 6種類の動物たちとともに参加する。 動物とのふれあいや体験コーナーを通じて、動物への理解を促す。 [capti...

横浜でおすすめのクリスマス&年末年始観光情報が特集に
横浜観光コンベンション・ビューロー(横浜市中区)はこのほど、運営する「横浜市観光情報サイト」( http://www.welcome.city.yokohama.jp/ )内に冬季限定の特設サイトとして「2019年版 冬の横浜特集(クリスマ...

地球平和へ「関西グルーバルサミット」、国際交流PSHが開催
市民レベルの国際交流を通じて様々な活動を行っている国際交流PSH(イワン・プロホロフ会長)は11月18日、大阪市北区の中之島公会堂(大阪市中央公会堂)で「関西グローバルサミット」を開く。関西の各国大使や総領事が「地球平和」をテーマにパネルデ...

中国江西省文化観光プロモーション 大阪で開催、風光明媚な資源をアピール
中国駐大阪観光代表処(石沢毅主席代表)はこのほど、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で「2019江西省文化観光プロモーション」を開いた。 江西省は長江中下流の南岸に位置し、中国最大の淡水湖・鄱陽湖や廬山、井岡山、竜虎山、三清山とい...