指宿市にポケモン「イーブイ」の巨大立体もふもふパネルが出現
19/11/22
指宿市は11月21日、「イーブイの日」に巨大な立体もふもふパネルを砂むし会館「砂楽」など市内2カ所に設置した。

以前の設置
「イーブイ好き → いーぶいすき → いーぶすき → 指宿」と語呂が良いことから、2018年4月29日に人気ポケモンのイーブイを「指宿市スポーツ・文化交流大使」に任命。設置は、大使任命の縁から2019年2月22日にイーブイと進化形ポケモンのマンホールを市内9カ所に設置したことから継続して実現。池田湖のほとりに咲く菜の花と、大きなとてもかわいいイーブイと一緒に写真を撮影できる。
■設置場所
①砂むし会館「砂楽」 1階休憩スペース(指宿市湯の浜五丁目25-18)
②フラワーパークかごしま エントランスホール(指宿市山川岡児ヶ水1611)
詳細については下記URLからご確認ください。
https://www.ibusuki.or.jp/news/2019/11/21/17838.html
地域情報 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)