40組のアーティストが堺に集結 11月3日に初の音楽祭/大阪
堺から日本全国に元気を届けたい―。11月3日、堺市堺区の堺市民芸術文化ホールで音楽イベント「紅白覚醒音楽祭」が初めて開かれる。歌や楽器演奏、踊りなど多彩なアーティスト40組がパフォーマンスを繰り広げる。
音楽祭は、一般社団法人88アカデミー(陳瑞琴理事長)の主催。気功や気功断食をテーマにした活動を行っている法人で、コロナ禍のなか「無償の愛」を表現、実践する機会として音楽祭を初めて企画した。
出演は、阪神淡路大震災の経験をもとにした楽曲が話題になった作人さん、瞑想音楽で世界的に著名なボブフィックスさん、アボリジニの民族楽器ディジュリドゥ奏者の小島敏弘さん、地元を中心に活動する堺すずめ踊りなどジャンルを超えたアーティストが結集。自らシンガーソングライターを務める陳理事長も「なんでもOK!」を披露する予定だ。
また特別ゲストとして、中国琵琶の第一人者エンキさんの出演も予定されている。
11月3日13時スタートで、入場無料。2千人収容のホールを最大で半数までの入場にするなど感染症対策を万全に行う。
陳さんは「地球、宇宙に感謝しワクワク元気になれるメッセージを堺から伝えていきたい」と話す。
トピック の新着記事
- 旅行者の7割がGo To複数回利用 トラベルズー調査(21/01/20)
- 箱根が15連覇、上位は安定の人気 じゃらんリサーチセンター「人気温泉地ランキング」(20/12/16)
- 藁焼きタタキやイカ活造り 寅八商店梅田店、本場の鮮度・味を再現/大阪(20/12/15)
- 6次産業化セミナー 地域活性化研究所が開催(20/12/12)
- コロナ禍でもスノーシーズンを楽しみたい スキー場に関する意識調査、6割が「行きたい」(20/11/13)
- 都道府県は北海道が12年連続、市区町村は京都市が3年ぶり1位 地域ブランド調査2020(20/10/19)
- 1位は秋芳洞(山口県) じゃらん、「ひんやり涼絶景ランキング」を発表(20/09/11)