勝運を龍にのってつかみとる 大鳥大社に今年も巨大絵馬/大阪
大阪府堺市西区の大鳥大社の拝殿に今年の干支「辰」の巨大絵馬が飾られている。画家の森俊雄さんと書家の道浦綾さんが毎年奉納しているもので、今年は見ているものが元気をもらえる力強い「龍」が高さ1・6メートル、幅1・8メートルの絵馬に描かれている。
森さんと道浦さんは2018年の戌年から毎年巨大絵馬を奉納している。例年、絵馬の中に隠れメッセージを潜ませる森さん。それを見つけることを毎年楽しみにしている参拝者もいるとか。これまでの6作品も境内で見ることができる。

拝殿に奉納されている「龍」の絵馬
長かったコロナ禍も明けた新年。道浦さんが書いた「勝運」を龍のごとく大きく飛翔してつかみとりたい。
トピック の新着記事
- 魅力度1位は香川県 じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025・都道府県魅力度ランキング(25/07/30)
- 実施率、延べ泊数も停滞―費用総額は8兆円超える じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025(25/07/30)
- 「非日常」「なにをするか」―あなたにとって旅とは? JTB総研が「旅に求めること」調査(25/05/29)
- 直感的な操作可能に テラチャージ、アプリのUI・UX刷新(25/05/21)
- マイカー旅行で地域盛り上げ オートバックスセブンが「日本全国ドライブキャンペーン」(25/04/03)
- 大みそか、どこで過ごす? ブッキング・ドットコム、年末年始海外旅行先ランキングを発表―1位はタイ(24/12/26)
- 「旅行のあり方が一新する」 ブッキング・ドットコム、2025年「旅行トレンド予測」を発表(24/12/17)