楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トピッククローズアップ

エクスペディア・秋の人気海外旅行先ランキング

1位ソウル、ヨーロッパや北米からも上位に エクスペディア・秋の人気海外旅行先ランキング

24/09/18    

エクスペディアは9月9日、宿泊データの検索数から今秋9―11月の人気海外旅行先ランキングを発表した。夏に続き1位はソウル。2位には台北が入り、アジア人気が目立った一方、ヨーロッパや北米からも上位にランクインし、一時的な円高の影響もうかがえた...

旅先で惹かれるものに関する調査

ついつい惹かれてしまうモノ・コトで旅をする? JTB総研が調査

24/08/21    

JTB総合研究所は8月19日、「旅先で惹かれるものに関する調査」結果をまとめ発表した。旅先の地元の店やコレクション要素のあるコンテンツなどに旅行者は“旅の脇役”として引き寄せられるようだ。 「旅行でつい惹かれてしまうことがある」人は全...

あ・ら・伊達な道の駅

1位はあ・ら・伊達な道の駅(宮城県) じゃらん「全国道の駅グランプリ」

24/08/02    

リクルートの旅行情報誌じゃらんはこのほど、アンケートをもとに選出した「全国道の駅グランプリ」ランキングを発表した。満足度の高さ1位となったのは、あ・ら・伊達な道の駅(宮城県大崎市)。新鮮野菜から特産品まで幅広い品ぞろえで、年間300万人以上...

城崎温泉

全国的に温泉地強し!城崎や奥飛騨など急上昇 じゃらん・人気観光地満足度ランキング2024

24/07/05    

リクルートが発行する旅行情報誌「じゃらん」は6月19日、2023年に宿泊旅行で訪れたことがある「もう一度行きたい観光地」についてのアンケートをもとに、「人気観光地満足度ランキング2024」を発表した。旅行者の居住地別に東北、関東、東海、関西...

テラチャージ

わずかな時間でEV急速充電 テラチャージ、第1号基を設置

24/06/21    

EV充電インフラ事業「TerraCharge(テラチャージ)」を展開するTerraCharge(東京都港区・徳重徹社長)は6月3日、コジマ×ビックカメラ足立加平店の駐車場に、TerraCharge初の最大出力150キロワットのEV急速充電器...

今夏も旅行意欲はまずまず旺盛、北海道や東京人気堅調 トリップアドバイザー・夏の旅行動向

24/05/27    

トリップアドバイザーは5月14日、今年夏の旅行動向を発表した。世界6カ国の旅行者への意識調査から80%が6―8月に旅行を計画。日本人は68%で前年からわずかに上昇した。 日本人は85%が国内旅行を計画。前年より5ポイント上昇し、国内旅行人...

大鳥大社

勝運を龍にのってつかみとる 大鳥大社に今年も巨大絵馬/大阪

24/01/06    

大阪府堺市西区の大鳥大社の拝殿に今年の干支「辰」の巨大絵馬が飾られている。画家の森俊雄さんと書家の道浦綾さんが毎年奉納しているもので、今年は見ているものが元気をもらえる力強い「龍」が高さ1・6メートル、幅1・8メートルの絵馬に描かれている。...

ブッキング・ドットコム

「Travel is LIFE」が進展 ブッキング・ドットコム、24年「7つの旅行トレンド予測」

23/12/28    

ブッキング・ドットコムはこのほど、世界各国の旅行者を対象とした調査から、2024年の「7つの旅行トレンド予測」をまとめ、発表した。旅行者の思考の中心となるのが「Travel is LIFE」という考え方。旅と生活がより一体となる世界が進むと...

東京

東京4位など日本勢が躍進 英ユーロモニターが「トップ100都市デスティネーション・インデックス」発表

23/12/27    

市場調査会社ユーロモニターインターナショナル(英国)はこのほど、観光都市としての魅力を総合評価する「トップ100都市デスティネーション・インデックス」2023年版レポートを発表した。トップ10のうち7カ所を欧州が占めるなか、東京は4位にラン...

イマーシブ体験とナイトタイムエコノミー じゃらん、24年注目の「旅のトレンド」発表

23/12/25    

リクルートが発行する旅行情報誌「じゃらん」はこのほど、2024年注目の「旅のトレンド」をまとめた。注目キーワードとして「イマーシブ(没入)体験」と「ナイトタイムエコノミー」を挙げている。 「イマーシブ(没入)体験」は、提示された世界観...

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ