楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

クルーズ客船の換気

新型コロナウイルス感染禍がなかなか収まらない。当初は、飛沫感染と間接接触感染が主と言われてきたが、「換気が大事」というフレーズが前面に出てきたこともあって、空気感染対策まで話題になるようになった。

筆者が事務局長を務める日本クルーズ&フェリー学会でもクルーズ客船の換気についての検討をすることとなり、専門家を招いた勉強会を実施した。クルーズ客船の中での患者の隔離、健常者への感染防止などの対策が可能かどうかという点が最大のポイントである。

一部マスコミでは「換気が悪いクルーズ客船」というフレーズから始まるコメントが続発して、いつのまにか「密閉された空気のよどんだ船内」というイメージができあがってしまった。

クルーズ客船内の換気は客室が1時間に8回、公室が1時間に10―15回行われているとの造船所からの報告があった。ここでの1回とは部屋の体積分の空気が完全に入れ替わるということを意味している。病院の一般病室の基準が1時間に6回以上なので、クルーズ客船ではかなりの換気が行われていることになる。新鮮な外部空気の取り入れも客室で30%、公室で50%が確保されており、これも病室の1時間あたり外気取り入れが2回以上という基準をクリア、一般的なビルの1・5―2倍の換気が行われていることが確認できた。

「密閉された空気のよどんだ船内」というイメージは、まさに風評被害そのものだった。早い段階で専門家が正しい情報の発信をすべきであったと反省する次第である…

(池田良穂=大阪経済法科大学客員教授)

(トラベルニュースat 2020年4月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

和歌山龍神に輝く夕夜景

大阪の中心部から車で約2時間、南紀白浜空港から1時間ほどの距離に位置する和歌山県田辺市龍神...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ