楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

「調理師の掌握」&「小旅館の企画商品」

前々回の主役・紀の国会館には見学研修客が絶えず、富士原支配人は地元新聞に「経営の神サン」と取り上げられ、86年、南紀大地にオープンした大規模年金保養基地「グリーンピア南紀」の常務理事総支配人に迎えられました。民間ホテル旅館を含めてもトップクラスの経営者である氏の移籍に、調理部門の二番手が、どうしても自分もついて行く、と言って仲間と水杯を交わして同行しました。そこまで調理師を惹きつけた富士原氏の努力を紹介します。

理論理屈では調理師に負けないようにと、市場に足を運んで仲買人の買い方を見学勉強し、ベテランの魚屋から魚に関する知識を教わった。米については、全国の美味しいといわれる米を比較した結果、地元の紀の川筋産の米が最高との結論に達した。冷蔵庫の種類や性能も勉強し、調理師に教えた。こうして、ある面では調理師に負けない知識を身につけたことが第一ステップ。

次に、例えばおでんについて研究し、調理師はどうしても自分の使いやすいものを使いたがる傾向になりがちでマンネリ化しやすいので、味噌を一種類でなく混合して使うなどアドバイスし、思い切った材料の見直しもさせた。

京都、大阪の一流店には始終、試食研修に同行し、必ず一品を作らせ試食の上、商品化するよう義務付けた。4千円以上の宴会料理は献立を控えておき、同じ客に二度と同じ料理を出さない。宴席には調理師の名前入り献立表を添える、等。

87年、福島県土湯温泉で直扱い客が95%を占めるという130人収容の小旅館・岩城屋の話です。

昼間、電話番をしながら、ご主人は毎日の新聞広告のキャッチコピーをスクラップブックにし、それを見ながら、企画商品づくりのヒントを探します…

(佐藤陸雄=元リーコ代表取締役)

(トラベルニュースat 2022年4月10日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
海と生き海を守る三重鳥羽の旅

鳥羽市の基幹産業である漁業、観光業が連携を図り、漁業者と観光事業者が抱える課題を出し合って...

蒙古襲来750年・歴史とロマンを感じる長崎県壱岐・松浦

時は鎌倉、大陸から元が日本へ侵攻した一度目の蒙古襲来(元寇:文永の役)から今年で750年。...

個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ