楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   観光行政

観光行政

「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」が鎌倉市に今日オープン

22/03/01

神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡神社に3月1日、「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」がオープンした。 主要登場人物の衣装や小道具の実物、鎌倉時代を再現したジオラマなどを展示しているほか、4Kスクリーンでドラマ撮影に関連するオリジナル映像を上映する...

善光寺御開帳と諏訪大社御柱祭が今春同時開催に、3月3日にオンラインイベント  

22/03/01

今春、長野県内で開かれる大型イベント「善光寺御開帳」「諏訪大社御柱祭」などをアピールしようと長野県は3月3日、阿部守一知事やタレントで長野県観光大使の峰竜太さんが参加するオンラインイベントを行う。 2つの行事はいずれも6年ごとに開催さ...

沖縄便搭乗客へのPCR・抗原検査無料、3月末まで延長

22/03/01

羽田、成田、中部、伊丹、関西、福岡の各空港と、沖縄県内の空港(那覇、宮古、下地島、新石垣4空港)を結ぶ航空便の搭乗者に対し、国が行っている無料によるPCR・抗原検査を3月末で延長する。当初は2月末までを予定していたが、医療体制の切迫が続く沖...

19年比で17・2%減の3900万人泊、減少幅縮小続く 2021年12月の宿泊旅行統計

22/03/01

観光庁がまとめた202112月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数はコロナ前の2019年比同月比17・2%減の3900万人泊だった。前年同月比では29・8%増。コロナの感染状況により前年からは大きく変動するため大幅増と...

Restaurant 溪

信州全面にレストラン開設 鹿教湯温泉・斎藤ホテルが今秋に/長野

22/03/01

長野県鹿教湯温泉の斎藤ホテルが今秋、文殊堂へ続く湯坂沿いに「Restaurant 溪」をオープンする。 2階建の木造建築で1階をラウンジ、2階を約30席のレストランとし、鹿教湯温泉の四季折々の景観を一望できるほか、木のぬくもりや上田紬...

雇用調整助成金の特例措置、6月末まで延長 政府・厚労省が方針決定

22/02/28

政府・厚生労働省は、雇用調整助成金の特例措置を6月末まで継続する方針を決めた。厚生労働省令を改正してからの施行となる。 特例措置は3月末までを期限としていたが、オミクロン株の感染拡大によるコロナ禍の影響が続いていることから特例措置の延...

19年比で47・1%減の3億1497万人泊、前年からは5%減 2021年の宿泊旅行統計年間値

22/02/28

観光庁がまとめた2021年の宿泊旅行統計調査年間値(速報値)によると、延べ宿泊者数はコロナ前の19年比で47・1%減の3億1497万人泊だった。前年比では5・0%減。後半は減少幅が徐々に縮小したものの一年を通してコロナ禍の影響を受け続け、引...

埼玉県物産観光協会 日帰りバスツアー「秩父グルメ旅」の参加者募集

22/02/28

埼玉県物産観光協会は日帰りバスツアー「秩父の魅力を味わうグルメ旅」を催行する。埼玉県がまん延防止等重点措置の対象になっていることから、当初の旅行日を変更し3月12、26、27日に実施する。 [caption id="attachmen...

箱根・大涌谷 7年ぶりに自然研究路の入場を再開

22/02/28

神奈川県は火山活動の活発化で2015年から閉鎖している箱根町の大涌谷自然研究路への入場について、安全対策を講じた上で約7年ぶりに再開すると発表した。 [caption id="attachment_28332" align="alig...

基準資産額の特例は来年3月まで 観光庁、旅行業者の更新登録の申請で周知呼びかけ

22/02/28

観光庁が旅行業者の更新登録の申請に関して、日本旅行業協会(JATA)と全国旅行業協会(ANTA)を通じて、両団体会員旅行会社に周知徹底を依頼している。 基準資産額を算定する決算書類については、2023年(令和5年)3月までに更新登録の...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ