「高付加価値化のための経営ガイドライン」がテーマ 観光庁、12月9日に第2回宿泊事業者向けオンラインセミナー
25/11/09
観光庁は12月9日、宿泊事業者向けのセミナーをオンラインで開く。2回目となる今回は「宿泊業の高付加価値化のための経営ガイドライン」をテーマに学びを深める。
セミナーでは、観光庁が作成した「宿泊業の高付加価値化のための経営ガイドライン」と、ガイドラインに沿った経営を行う事業者の登録制度「高付加価値経営旅館等登録制度」を解説。創設の趣旨や登録方法などを紹介する。
時間は13時30分―14時30分。
申し込みはhttps://forms.office.com/r/wxRQH9SP5Kから。
観光行政 の新着記事
- 今年は「白川郷・五箇山の合掌造り集落」登録30周年を記念 世界遺産サミット、富山県南砺市で11月29・30日に開催(25/11/08)
- 持続可能な旅行商品を表彰 観光庁、第3回「サステナブルな旅アワード」を公募(25/10/30)
- 地方版GoToで平日旅行喚起 日観振、観光立国推進計画へ提言(25/10/30)
- 訪日客、最速の3千万人超え 観光庁・村田長官「成長と共存の両立を重視」(25/10/29)
- UNTourism「ベストツーリズムビレッジ」に明日香村、高野山、小豆島2町を認定(25/10/28)










