旅行業

スノ☆コミュ 白馬岩岳スノーフィールド 「積極的に投資する」
菅義偉首相は9月28日、19都道府県に発令している緊急事態宣言を今月30日の期限で解除すると発表した。8県の「まん延防止等重点措置」についても解除する。 政府をはじめ感染症専門家は「第6波」も必ず来ると警鐘を鳴らしながらの解除だが、国...

森トラスト・ホテルズ&リゾーツ マリオット6ホテルでロングステイプラン発売
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(東京都品川区)は9月27-12月28日、運営する6つのマリオットホテルで1週間か1カ月滞在の宿泊プラン「リゾートロングステイ」を販売する。 [caption id="attachment_25104" ...

世界屈指の紅葉の世界へ クラブツーリズム、カナダ・メープル街道へのオンラインツアーを実施
クラブツーリズムは10月30日、カナダ・メープル街道へのオンラインツアーを実施する。世界屈指と称される紅葉の名所の壮大な自然美を映像で伝え、ナイアガラの滝のライトアップも生中継。カナダの秋の世界に自宅から飛び込める。 カナダ東部の紅葉...

JR東日本、10月1日から「駅弁大将軍」決める「駅弁味の陣2021」 10回目の今年は「記念賞」も設定
JR東日本は10月1日―11月30日、管内の駅弁から人気トップを選ぶ「駅弁味の陣2021」を開く。10回目の節目を迎える今年は過去9年の受賞作も登場し、記念賞も決定。「駅弁は、旅のごほうび」をメーンテーマに、期間中は首都圏近郊の駅や駅ビル、...

JR西日本と京阪HD、「奥京都」エリアで10月15日からデジタルスタンプラリー MaaSとAIで周遊提案
JR西日本と京阪ホールディングスは10月15日―11月30日、鞍馬や貴船、八瀬、大原といった京都市北部「奥京都」エリアでデジタルスタンプラリーを実施する。ギックス(本社・東京都港区)のMaaSアプリ「WESTER」と個客選択型スタンプラリー...

ヤマト運輸 「宅急便をスマホで送る」にスキーやゴルフを追加
ヤマト運輸は10月4日から、宅急便の発送手続きをスマートフォンで完結できる「宅急便をスマホで送る」の対象にスキー板やゴルフクラブなどを新たに追加する。 新設する宅急便2サイズ(180サイズ・200サイズ)と複数口宅急便に加え、レジャー...

有田焼でフレンチ料理 淡路インターナショナル ザ・サンプラザが提供/兵庫
兵庫県・淡路島の淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ(樫本文昭社長)は、これまで和食中心の料理を出してきたが、9月13日から有田焼の器を使ったフレンチのコース料理の提供を始めた。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた大阪の...

“稼げる地域”へ転換 観光庁の概算要求、異業種連携など促す
観光庁の2022年度(令和4年度)概算要求は前年度比1・2倍の177億3500万円。ポストコロナを見据えた観光地・観光産業の復興を後押しし、旅行需要を喚起するとともに“稼げる地域”への転換を促すコンテンツ創出などに予算を充てた。 概算...

脱酸素プランを提案 阪急交通社法人団体営業本部がスタート
阪急交通社法人団体営業本部は「脱炭素社会」の実現に向けて、企業・団体が実施するMICEや旅行などでカーボンニュートラルを前面に打ち出す提案を始めた。 CO2排出量の少ない施設や交通機関などを積極的に活用するほか、ホテルを所有する企業が...

JAF神奈川支部 新江ノ島水族館で会員の集い、夜間に貸し切り
JAF(日本自動車連盟)神奈川支部は11月13日、神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館で「JAFフェスティバル関東」を開く。夜間に水族館を貸し切り特別にイルカのショーも観賞する。参加者全員にカメの形をした「カメロンパン」をプレゼントする。 ...










