昨年夏の台風響き前年割れ はとバスの18年度利用実績/東京
19/07/19
はとバス(東京都大田区、中村靖社長)がまとめた2018年度(18年7月1日―19年6月30日)の東京観光利用者数は、前年度比6・6%減の84万9千人だった。昨年夏に相次いだ台風の影響が響いた。
東京観光コースは同6・4%減の77万8千人。年度前半となる昨年夏は全国的に自然災害が相次ぎ、東京でも9月の台風21、24号の影響が大きく、コースの運休が相次いだ。年度後半の今年春はゴールデンウイーク10連休で盛り返したが、年間では前年を下回った。
訪日外国人客を対象とした外客コースは同8・4%減の7万1千人。同社では減少の要因に、リピーターの増加やSNSが広まったことでニーズが多様化、バスツアーの需要が減少していることを挙げている。
一方、日光や富士山といったエリアの利用は同24・1%増とニーズの高まりを感じているという。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)