楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

彦根「玄宮園」、錦秋の玄宮園ライトアップを11月16日から開催

19/11/11

滋賀県彦根市は11月16日、彦根城の北側に位置する大名庭園「玄宮園」で、紅葉の季節恒例のライトアップ「錦秋の玄宮園ライトアップ」を行う。

「名園玄宮園を心ゆくまで楽しんでほしい」と同市。

錦秋の玄宮園ライトアップ

ライトアップ概要

■期間

11月16日(土)〜12月1日(日)午後6時~午後9時(入場は午後8時30分まで

■会場

名勝 玄宮楽々園

※期間中は園内をライトアップしている。夜間特別公開は玄宮園のみ。

■参加料

大人:700円 小・中学生:350円

※昼間に買った彦根城・玄宮園観覧券では入場できない。

中国唐時代の離宮を再現した「玄宮園」

中国唐時代の玄宗皇帝の離宮をなぞらえたもので、江戸時代初期の庭を現代に伝える名園。 大きな池に突き出すように建つ臨池閣(りんちかく)、鳳翔台といった建物のほか、池の周りには中国洞庭湖(どうていこ)の瀟湘八景(しょうしょうはっけい)にちなんで選ばれた近江八景を模し、竹生島や沖の白石を表現するために樹木や岩石も配置されている。

■問い合わせ先

彦根市役所 産業部 観光企画課

TEL:0749-30-6120

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ