埼玉県、「埼玉県ふっこう割」開始
埼玉県物産観光協会は1月23日、令和元年10月の台風第19号の影響で落ち込んだ観光需要を回復するため、 対象市町村への一泊以上の旅行商品代金または宿泊料金の割引(ふっこう割)を開始していると発表した。
■対象期間
令和2年1月7日(火)から2月29日(土)までの宿泊分(対象商品ががなくなり次第終了)
■対象市町村(災害救助法適用市町村)
さいたま市、 川越市、 熊谷市、 川口市、 行田市、 秩父市、 所沢市、 飯能市、 本庄市、 東松山市、 春日部市、 狭山市、 深谷市、 上尾市、 越谷市、 蕨市、 戸田市、 入間市、 朝霞市、 志木市、 和光市、 新座市、 桶川市、 八潮市、 富士見市、 坂戸市、 鶴ヶ島市、 日高市、 ふじみ野市、 三芳町、 毛呂山町、 越生町、 滑川町、 嵐山町、 小川町、 川島町、 吉見町、 鳩山町、 ときがわ町、 横瀬町、 皆野町、 長瀞町、 小鹿野町、 東秩父村、 美里町、 神川町、 上里町、 寄居町
■割引額 【1旅行1人1泊あたり】
・10,000円以上の旅行・宿泊商品:5,000円
・6,000円以上10,000円未満の旅行・宿泊商品:3,000円
・6,000円未満の旅行・宿泊商品、 宿泊を伴わない旅行商品:なし
■ 割引限度額 【1旅行1人あたり】
・日本人旅行者:15,000円
・外国人旅行者:50,000円
※観光目的の宿泊が対象となり、 ビジネス目的の宿泊は対象外となる。
■購入方法
販売事業者(旅行事業者、 OTA、 宿泊事業者)が販売する割引された旅行商品及び宿泊商品を、 事業者から直接購入する。 (県などで手続きを行う必要はない)
※対象ツアー・宿泊の販売事業者や販売状況は下記《埼玉県ふっこう割特設サイト》より確認する。
《埼玉県ふっこう割事業 埼玉へ行こう》
https://www.fukkouwari-saitama.com/index.html
《一般社団法人埼玉県物産観光協会の実施ツアー》
https://chocotabi-saitama.jp/tour/

「ちちぶ「みやのかわ商店街ナイトバザール」とウィスキー祭 1泊2日の旅」販売中
- 草津温泉スキー場 従業員のコロナ感染で1月18日から休業(21/01/19)
- 静岡・河津町 河津桜まつりの中止を発表、コロナ感染拡大で(21/01/19)
- ジブリ美術館 1月22日から営業を再開、入館者数は半数以下に(21/01/18)
- 苗場の宿泊施設 「客ゼロになった感じ」、苗場スキー場休業で(21/01/18)
- 島根・足立美術館 専門誌が18年連続で日本庭園日本一に選出(21/01/18)