マイカーで「Go To淡路」/淡路島観光協会がキャンペーン
兵庫県の一般社団法人淡路島観光協会は、新型コロナウイルス感染症の収束に伴い7月1―21日の期間、島内の宿泊客を対象にした「Go To淡路キャンペーン」を実施する。マイカーやレンタカーで淡路島を訪れる家族・グループ客を対象に、ガソリン引換券2000円分をプレゼントするもので、6月26日から参画宿泊施設で予約を受け付ける。先着2000台限定。
キャンペーンは、国が8月上旬にもスタートを予定しているGo Toトラベルキャンペーンに先駆け、コロナ禍からの島内観光需要の回復を1日も早く促そうと企画した。淡路島は観光の大半が自家用車で訪れる観光客が占めることから、マイカー旅行を対象としている。

明石海峡大橋を渡って淡路島へお得に行こう
6月26日から、淡路島観光協会に加盟する約50軒の旅館ホテルで予約を受け付ける。キャンペーンの条件は、車1台につき2人以上が乗車していることと、宿泊料金の合計が2万円以上であること。その場合、島内のガソリンスタンドで使用できる2000円分のガソリン引換券が贈られる。対象宿泊日は7月1-21日だが、4日と11日と18日の休前日は適用しない。期間中であっても2000台に達した時点でキャンペーンは終了する。
淡路島観光協会によると、県境をまたぐ移動が解除されて初の休日だった6月20-21日は「車の量はかなり増えてきましたが、宿泊はまだまだといった感じです」とし、ダブルGo Toキャンペーンで夏の宿泊需要の獲得を見込む。
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)