上野動物園 東園-西園の足に電気バス、7月23日から運転
20/07/20
上野動物園(東京都台東区上野公園)で東園と西園を結ぶ連絡バスが、7月23日から電気バスに切り替わる。

上野動物園に電気バス
2019年10月末で運転を終了した上野動物園モノレールに代わり、天然ガス車が運行していたが、CO2の排出がゼロで、さらに環境に負荷の少ない電気自動車を導入する。
東園の動物医療センター前から西園のいそっぷ橋下までの300メートルで運行する。乗車は無料。
定員28人の中型バスで、購入費は2100万円。
地域情報 の新着記事
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)










