山梨県とJR東日本 9月1日から秋の観光キャンペーン
20/09/01
山梨県とやまなし観光推進機構、JR 東日本八王子支社は9月1日、秋の観光キャンペーン「富士の国やまなし~風林火山500年の時を越えて」を開始した。11月30日まで。

甲州市の勝沼ぶどうの丘(やまなし観光推進機構)
1519年の甲府開府から500年、2021年の武田信玄生誕500年を記念し、昨年に続き同じタイトルで実施する。
今年新たに認定され県内2つの日本遺産、「甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡~水晶の鼓動が導いた信仰と技、そして先進技術へ」と、「日本ワイン140 年史~国産ブドウで醸造する和文化の結晶~」の2つをアピールする。
秋の紅葉がキレイな昇仙峡と山梨ジュエリーをめぐる旅や、日本ワイン140年の歴史を体感できる甲州市への旅を勧める。
また、期間中、山梨県立美術館や山梨県立富士山世界遺産センターで特別企画展が開かれる。
地域情報 の新着記事
- 旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト(25/03/26)
- 「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介(25/03/26)
- 25年度下期の商品造成を 九州観光機構、大阪で商談会(25/03/21)
- 万博プラス周遊を促す 大阪観光局と奈良県、お得な「楽遊パス」販売(25/03/19)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)