東京都の人口 9月は1398万人、コロナ影響か6月以降減少傾向
20/10/01
東京都は9月30日、9月1日現在の東京都の人口が前月より1万1939人減(0・09%減)の1398万1782人だったとする推計値を発表した。

東京駅
東京都の人口は今年5月に初めて1400万人を突破したが、その後は減少傾向となっている。コロナウイルスの新規感染者が、依然として国内では東京都が突出していることが転出超過の要因と見られる。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)