旅行会社と県内観光事業者らをマッチング 埼玉県、「トラベルマートオンライン」サイトを開設
21/02/25
埼玉県物産観光協会と埼玉県は2月22日、旅行会社や旅行メディアと県内観光事業者や自治体らをマッチングするサイト「SAITAMAトラベルマートオンライン」を開設した。県内の観光情報を集約、旅行会社らに発信することで、セラーとバイヤーの交流を促進。旅行商品造成へつなげていく。
サイトには公開段階で県内の観光事業者や市町村、観光協会83団体の情報を掲載。「宿泊」「飲食」「体験」などの8分野にカテゴリーを分類して、観光スポットの施設概要やバイヤーへの特典、PRコメント、写真素材、 商談窓口の担当部署などの情報を発信する。
旅行会社やメディアはワンクリックで各事業者の担当者へ問い合わせができ、商談までスムーズに行える仕組みになっている。
掲載事業者は今後も追加していく予定。
URLはhttps://travelmart.chocotabi-saitama.jp。

「SAITAMAトラベルマートオンライン」
地域情報 の新着記事
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)