都庁2つの展望室 最高層のワクチン接種会場に
21/06/21
東京都は6月25日、都庁南展望室にワクチン接種センターを開設する。すでに18日には都庁北展望室にワクチン接種センターを開設していて、コロナ前の東京で訪日旅行者に人気の2つの展望室が、感染収束から観光回復の拠点として活用されることになった。

都庁
会場では東京オリンピック関係者や飲食店のコロナ対策リーダー、鍼灸師らに接種を行う。
都庁の南北2つの展望室はいずれも45階、地上202メートルに位置する。国内で最も高層に開設されるワクチン接種センターからは関東平野のほか富士山、東京湾、房総半島を望む。眺望は接種前の緊張感をほぐし、接種後の眺望は安心感から記憶に残るものになるかもしれない。
東京都は「PRIME 観光都市・東京」を目指している。接種会場であっても多くの花が飾られていたり、普段見る機会のない景色が広がっていたり、人々を楽しませることはできる。
地域情報 の新着記事
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)
- スポーツや美食、万博でアピール ポーランド政府観光局(25/10/01)
- 日本酒列車を運行 栃木県、大阪モノレールで(25/09/30)
- グスタボ・ペトロ大統領が来阪、公式声明と文化プログラムに正式参加 大阪関西万博・コロンビアパビリオン(25/09/23)
- 20周年控え世代交代 和歌山県葵会、県観光局と連携強化(25/09/21)