大町市が宿泊料助成キャンペーン 「北アルプス国際芸術祭」にあわせ/長野
21/10/08
長野県大町市は10月1日から、市内宿泊施設への宿泊料金を助成する「信濃おおまち☆宿泊キャンペーン」を実施している。コロナ禍で落ち込んだ観光需要の回復に向けたもので、10月2日の「北アルプス国際芸術祭2020-2021」のアート会期開幕にあわせて設定。秋冬の大町来訪を促す。2022年3月1日チェックアウトまで。
キャンペーンの助成対象は、市内のキャンペーン登録宿泊施設の宿泊客で居住地の指定はなし。各宿の対象プランを予約、1人1回あたり2泊までで利用する。
助成額は宿泊料金1人1万円以上の場合は4千円で先着1万900人、5千円以上1万円未満の場合は2千円で先着2700人。合計1万3600人の上限に達し次第終了となる。
また、キャンペーン利用の20歳以上限定先着5千人に市内三蔵の地酒をプレゼントする。
詳しくはhttps://kanko-omachi.gr.jp/campaign-stay-autumn/へ。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)