大町市が宿泊料助成キャンペーン 「北アルプス国際芸術祭」にあわせ/長野
21/10/08
		
		
	長野県大町市は10月1日から、市内宿泊施設への宿泊料金を助成する「信濃おおまち☆宿泊キャンペーン」を実施している。コロナ禍で落ち込んだ観光需要の回復に向けたもので、10月2日の「北アルプス国際芸術祭2020-2021」のアート会期開幕にあわせて設定。秋冬の大町来訪を促す。2022年3月1日チェックアウトまで。
キャンペーンの助成対象は、市内のキャンペーン登録宿泊施設の宿泊客で居住地の指定はなし。各宿の対象プランを予約、1人1回あたり2泊までで利用する。
助成額は宿泊料金1人1万円以上の場合は4千円で先着1万900人、5千円以上1万円未満の場合は2千円で先着2700人。合計1万3600人の上限に達し次第終了となる。
また、キャンペーン利用の20歳以上限定先着5千人に市内三蔵の地酒をプレゼントする。
詳しくはhttps://kanko-omachi.gr.jp/campaign-stay-autumn/へ。

地域情報 の新着記事
		- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)
 - 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
 - チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
 - 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
 - アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
 










