「ドローンミュージアム&パークみの」 11月13日、岐阜県美濃市にオープン
21/10/26
「ドローンミュージアム&パークみの」(https://roboz.co.jp)が11月13日、岐阜県美濃市にオープンする。ドローンオペレーター養成スクール、ドローン販売や空撮、農薬散布、災害救助、鳥獣害対策などを行うドローン総合会社、ROBOZ(岐阜県恵那市)が所有・運営する。

飛ばせるドローンミュージアム
展示するドローンは手のひらサイズの20グラム程度のものから10キロ以上の産業用まで100台以上。施設は屋外約5000平方メートル、屋内約500平方メートル、水中約1000平方メートルの空陸水ドローン専用飛行場を有し、ドローンのデモンストレーションを見たり体験することができる。
観覧は無料。有料のドローン体験教室やドローンスクールを受講することもできる。
また、500点以上のドローン本体や関連パーツなど販売するドローンショップ「ROBOZ S.S.」を併設し、ドローンを購入してそのまま飛ばすこともできる。
11月13日はオープニングセレモニーとして先着100人まで参加できる「ドローンDeスタンプラリー」を行う。様々なドローンミッションをクリアしてスタンプを集めると、抽選で合計20台のドローンをプレゼントする。
大型ドローンやレーシングドローン、水中ドローンや農薬散布ドローンなどのデモンストレーションフライトも行う。
営業時間は月金土日祝日の午前10時から16時。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)