「ドローンミュージアム&パークみの」 11月13日、岐阜県美濃市にオープン
21/10/26
「ドローンミュージアム&パークみの」(https://roboz.co.jp)が11月13日、岐阜県美濃市にオープンする。ドローンオペレーター養成スクール、ドローン販売や空撮、農薬散布、災害救助、鳥獣害対策などを行うドローン総合会社、ROBOZ(岐阜県恵那市)が所有・運営する。

飛ばせるドローンミュージアム
展示するドローンは手のひらサイズの20グラム程度のものから10キロ以上の産業用まで100台以上。施設は屋外約5000平方メートル、屋内約500平方メートル、水中約1000平方メートルの空陸水ドローン専用飛行場を有し、ドローンのデモンストレーションを見たり体験することができる。
観覧は無料。有料のドローン体験教室やドローンスクールを受講することもできる。
また、500点以上のドローン本体や関連パーツなど販売するドローンショップ「ROBOZ S.S.」を併設し、ドローンを購入してそのまま飛ばすこともできる。
11月13日はオープニングセレモニーとして先着100人まで参加できる「ドローンDeスタンプラリー」を行う。様々なドローンミッションをクリアしてスタンプを集めると、抽選で合計20台のドローンをプレゼントする。
大型ドローンやレーシングドローン、水中ドローンや農薬散布ドローンなどのデモンストレーションフライトも行う。
営業時間は月金土日祝日の午前10時から16時。
地域情報 の新着記事
- 「温泉総選挙2025」部門別ランキングを発表 5万人超が投票、万座や指宿は連覇(25/11/07)
- 次世代につなぐ観光まちづくり 國學院大學が「観光まちづくりフォーラム」/東京(25/11/04)
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)










