社長が住む街ランキング 東京都港区は7人に1人が社長
21/12/28
東京商工リサーチは12月24日、市区郡別「社長が住む街ランキング」を発表した。最も多いのは東京都世田谷区の5万943人で、港区3万6087人、大田区2万7175人がトップ3。トップ10を東京都の区部が独占した。
このうち港区は人口(26万486人)に占める社長の割合が全国トップの13・85%で、およそ住民の7人に1人が社長という結果になった。千代田区、渋谷区も住人の10人に1人以上が社長だった。
住居表示別で社長が最も多く住むのは港区赤坂、新宿区西新宿、港区六本木の順だった。
東京商工リサーチでは「社長の住む街は、都心から距離のある閑静な高級住宅地の人気も根強いが、職住近接を重視した都心部の人気上昇がうかがえる。社長のニーズを満たすグレードの高い居住空間や設備、セキュリティ機能を備えた高級マンション、タワーマンションが都心部での居住を後押ししているようだ」と分析している。
調査は今年7月、東京商工リサーチの企業データベース約400万社から社長の居住地を抽出しまとめた。
地域情報 の新着記事
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)
- スポーツや美食、万博でアピール ポーランド政府観光局(25/10/01)
- 日本酒列車を運行 栃木県、大阪モノレールで(25/09/30)
- グスタボ・ペトロ大統領が来阪、公式声明と文化プログラムに正式参加 大阪関西万博・コロンビアパビリオン(25/09/23)
- 20周年控え世代交代 和歌山県葵会、県観光局と連携強化(25/09/21)