社長が住む街ランキング 東京都港区は7人に1人が社長
21/12/28
東京商工リサーチは12月24日、市区郡別「社長が住む街ランキング」を発表した。最も多いのは東京都世田谷区の5万943人で、港区3万6087人、大田区2万7175人がトップ3。トップ10を東京都の区部が独占した。
このうち港区は人口(26万486人)に占める社長の割合が全国トップの13・85%で、およそ住民の7人に1人が社長という結果になった。千代田区、渋谷区も住人の10人に1人以上が社長だった。
住居表示別で社長が最も多く住むのは港区赤坂、新宿区西新宿、港区六本木の順だった。
東京商工リサーチでは「社長の住む街は、都心から距離のある閑静な高級住宅地の人気も根強いが、職住近接を重視した都心部の人気上昇がうかがえる。社長のニーズを満たすグレードの高い居住空間や設備、セキュリティ機能を備えた高級マンション、タワーマンションが都心部での居住を後押ししているようだ」と分析している。
調査は今年7月、東京商工リサーチの企業データベース約400万社から社長の居住地を抽出しまとめた。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)