社長が住む街ランキング 東京都港区は7人に1人が社長
21/12/28
東京商工リサーチは12月24日、市区郡別「社長が住む街ランキング」を発表した。最も多いのは東京都世田谷区の5万943人で、港区3万6087人、大田区2万7175人がトップ3。トップ10を東京都の区部が独占した。
このうち港区は人口(26万486人)に占める社長の割合が全国トップの13・85%で、およそ住民の7人に1人が社長という結果になった。千代田区、渋谷区も住人の10人に1人以上が社長だった。
住居表示別で社長が最も多く住むのは港区赤坂、新宿区西新宿、港区六本木の順だった。
東京商工リサーチでは「社長の住む街は、都心から距離のある閑静な高級住宅地の人気も根強いが、職住近接を重視した都心部の人気上昇がうかがえる。社長のニーズを満たすグレードの高い居住空間や設備、セキュリティ機能を備えた高級マンション、タワーマンションが都心部での居住を後押ししているようだ」と分析している。
調査は今年7月、東京商工リサーチの企業データベース約400万社から社長の居住地を抽出しまとめた。
地域情報 の新着記事
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/08/01)
- 首相来場し伝統舞踊披露 パプアニューギニア・万博ナショナルデー(25/07/31)
- 万博で紡ぐ「輪島塗」 北前船交流拡大機構・地域連携研究所、伝統工芸品の魅力発信(25/07/28)
- ものづくりだけじゃない魅力を 「ひがしおおさか体感まち博」、今年から通年開催に/大阪(25/07/25)
- 観光と空港PR 韓国・忠清圏観光振興協議会(25/07/18)