北海道観光振興機構 2月4日に夜間コンテンツセミナー
22/01/12
北海道観光振興機構は2月4日、ナイトタイムエコノミーの拡大策を考える「夜間コンテンツノウハウセミナー」をオンラインで開く。
訪日観光再開の準備として、専門家の基調講演から北海道の夜間の観光資源の発掘や磨き上げ、夜間の消費創出のノウハウを学ぶ。
講師はナイトタイムエコノミー推進協議会の永谷亜矢子理事、JTB総合研究所の山下真輝主席研究員、北海道生活の八木由紀子編集長。
参加は無料。参加申し込みはオンラインで受け付けている。
地域情報 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)