楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

「第2のふるさとづくり」推進へ情報交換の場を 観光庁、ネットワークを設立

22/12/06

観光庁は、コロナ禍による生活スタイルの変化を受けて新たな旅のスタイルを提唱している「第2のふるさとづくりプロジェクト」の推進に向けたネットワークづくりに取り組む。地域や企業らの情報交換の場を立ち上げ、新たな国内交流市場の開拓につなげる。

「第2のふるさとづくりプロジェクト」は、コロナ禍で働き方や住まい方など生活への意識が変化するなか、旅のニーズが高まる自然の豊かさなど地方の魅力を生かして、各地を「第2のふるさと」として「何度も通う、帰る」旅を新しい旅のスタイルとして確立を目指すもの。これまでモデル実証地域を選定し優良事例創出への取り組みを進めてきた。

第2のふるさとづくりプロジェクト

「第2のふるさとづくりプロジェクト」ロゴ

今回設立する「第2のふるさとづくり推進ネットワーク」は、趣旨に賛同する地方自治体やDMO、事業者らの情報交換の場。優れた取り組みの手法や関係省庁からの情報の共有、メディアへの情報発信、参画団体間での情報交換を行う。 

参加対象はプロジェクトに関心を持つ組織・団体。12月中旬には登録者によるキックオフイベントを予定しており、プロジェクトの説明や実践地域の事例、「第2のふるさと」ができた人の声などを届ける。

プロジェクトへの参加登録はhttps://forms.office.com/r/UzMByWRaCFから。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ