東海汽船 東京湾納涼船を3年ぶりに運航、7月1日から
22/05/26
東海汽船は7月1-9月11日の毎日、東京湾納涼船を運航する。コロナ禍で2020年、2021年は休止していて3年ぶりの運航となる。
客船「さるびあ丸」で約2時間、夜間の東京湾をクルーズする。発着はJR浜松町駅から徒歩5分の竹芝客船ターミナル。19時15分に出航し、帰着は21時。

浴衣割りも定着
料金は大人1500円、小学生500円。浴衣で乗船する大人は1000円に割り引く。
船内に飲食施設があり、別料金で利用できる。料理などがついたレストランプランや個室プランもある。
地域情報 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)