東海汽船 東京湾納涼船を3年ぶりに運航、7月1日から
22/05/26
東海汽船は7月1-9月11日の毎日、東京湾納涼船を運航する。コロナ禍で2020年、2021年は休止していて3年ぶりの運航となる。
客船「さるびあ丸」で約2時間、夜間の東京湾をクルーズする。発着はJR浜松町駅から徒歩5分の竹芝客船ターミナル。19時15分に出航し、帰着は21時。

浴衣割りも定着
料金は大人1500円、小学生500円。浴衣で乗船する大人は1000円に割り引く。
船内に飲食施設があり、別料金で利用できる。料理などがついたレストランプランや個室プランもある。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)