東京・中野区観光協会 11月13日に講談師と巡る名所・旧跡ツアー
22/10/19
東京都中野区の中野区観光協会は11月13日、徒歩とバスで中野区内の名所を訪ねる「講談師と巡る名所&旧跡 中野観光ツアー」を実施する。
中野区の中心、JR・東京メトロの中野駅は新宿駅から5分ほど。駅周辺にはオタクやサブカルチャーの聖地とされ、コロナ前は多くの訪日旅行者も訪れた中野ブロードウェイや、横から見ると三角形の形が特徴の複合ビル、中野サンプラザなどがある。
今回のツアーでは徳川5代将軍綱吉による生類憐みの令で作られた犬屋敷跡、梅若能楽堂、江古田古戦場、哲学堂公園など区内の歴史的スポットを中心に巡る。
ツアーには中野区観光大使で講談師の神田山緑さんが同行し、哲学堂公園では怪談話を披露する。参加費は5000円。ウェブサイトで参加を受け付けている。
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)