「どうする家康」ゆかりのスポットめぐって武将観光を 愛知県で「あいち家康戦国絵巻ラリー」
23/02/04
愛知県や県内市町らでつくる「愛知県大河ドラマ『どうする家康』観光推進協議会」は3月21日まで、今年の大河ドラマ「どうする家康」の主人公・徳川家康ゆかりの地や武将観光施設をめぐるデジタルスタンプラリー「あいち家康戦国絵巻ラリー」を実施している。ドラマ放送を機に、愛知が誇る武将観光をアピールしていく。
スタンプラリーは、県内の家康ゆかりの地や武将関連観光施設160カ所をスタンプスポットとして設定。尾張、名古屋、知多、西三河、東三河の県内5エリアをめぐり、スマートフォンでスポットに設置された二次元コードなどからスタンプを獲得する。
巡ったスポット数とエリア数に応じて、抽選でホテルインディゴ犬山有楽苑の商品券や県産和牛「みかわ牛」などが当たる。
ラリー実施に合わせて、スポットを案内するガイドブックを作成。愛知県観光コンベンション局観光振興課や愛知県観光協会、同協議会参画市町・観光協会で配布している。
ラリー専用サイトはhttps://aichi-ieyasu-sengokuemaki.tektekstamp.jp/rallies/1。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)