大阪・関西万博への教育旅行誘致 博覧会協会がサイト開設
23/04/03
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は3月30日、多くの子どもたちに万博会場を訪れてもらえるよう教育旅行の訪問先としての大阪・関西万博の魅力や最新情報を発信するため、協会公式ウェブサイト内に「教育旅行ナビ」を新たに開設した。
教育旅行ナビは旅行会社や学校関係者が修学旅行などの企画や検討する際に役立つ最新情報を掲載。子どもたちに体験してほしいポイント、万博会場で学べることのほか、パンフレット「2025年大阪・関西万博教育旅行のご提案」などの資料をダウンロードできる。FAQも設ける。
同協会では20年10月に小・中学校を対象とした教育プログラムを開始。これまでにも教育旅行説明会を3回開催しており、ナビの開設を機に「教育旅行誘致に向けた取り組みを本格的に展開していきます」としている。
教育旅行ナビのURLはhttps://www.expo2025.or.jp/overview/school_trip/。
地域情報 の新着記事
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)