2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪
25/01/15
大阪府岸和田市で2月24日、歴史イベント「岸和田城『冬の陣』」が開かれる。武者行列や武将隊のステージが展開されるほか、地元グルメなどのブースが並ぶ。
イベントは、2024年に岸和田城の天守復興から70周年を迎えたことを記念したもの。春夏秋と記念イベントを実施し、冬の陣がラストを飾る。武者行列は、岸和田城主を務めた中村一氏を大河ドラマ「功名が辻」で演じた田村淳さんが大将となり、岸和田合戦の伝説を今に伝える蛸地蔵天性寺から紀州街道、岸和田城本丸まで約1キロを練り歩く。二の丸広場では「きしわだ天正楽市」と称し、府内外の城郭を紹介したブースや地元のグルメブースが並び、ステージでは名古屋おもてなし武将隊らがパフォーマンスを繰り広げる。
天正楽市は10―16時。武者行列は13時30分から。問い合わせは岸和田市観光振興協会TEL:072-436-0914まで。

復興70周年を迎えた岸和田城天守
地域情報 の新着記事
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)