コロナ:ANAグループ 医療現場にマイルでエールを 寄付募る
20/05/27
医療現場にマイルでエールを-。ANA ホールディングスは5月27日、医療現場への支援を目的に、6月1日から、「マイルの寄付」を受け付けると発表した。

マイルで医療機器が購入できる
6月1日に専用のウエブサイトを開設し、全世界3360万人のANAマイレージクラブ会員に、1マイルからの寄付を呼び掛ける。
集まったマイルは、1マイル1円換算で同社が換金し、NPO法人ピースウィンズ・ジャパンに届け、医療機器などの購入に役立ててもらう。購入する医療機器については、状況を見ながら、同社とNPOで協議する。
寄付の募集期間は6月30日。ただし、想定寄付額が集まり次第、受け付けを終了する。
ANAホールディングスでは、「これまでも、医療用ガウン縫製やフェイスシールド製作の一部作業を、ボランティア社員が担うなどの活動を行ってまいりました。会社を取り巻く環境は厳しい状況ですが、現在できうる社会貢献をしたいとの思いから、実施することとしました」とコメントした。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)