楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

お台場でトライアスロンのオリンピックテスト大会

19/08/15

国際トライアスロン大会「ITUワールドトライアスロン・オリンピッククオリフィケーションイベント」の女子エリートの部のレースが8月15日、東京・お台場エリアで開かれ、バミューダ諸島のフローラ・ダフィが優勝した。 2位はイタリアのアリーチ...

8月15日は漫画家さくらももこさんの命日

19/08/15

8月15日は、漫画家さくらももこさんの命日。さくらさんは、昨年8月15日に乳がんのため53歳で亡くなった。 「静岡市はいいねぇ。」展、静岡市清水庁舎などで19日から 静岡市は8月19-30日、さくらさんが描いた日本平動物園(静岡市)のイ...

冨嶽三十六景 凱風快晴

すみだ北斎美術館、北斎没後170年記念「茂木本家美術館の北斎名品展」開催

19/08/15

すみだ北斎美術館は10日、北斎没後170年記念として「茂木本家美術館の北斎名品展」を開催した。「冨嶽三十六景」など北斎名作の数々を一挙公開する。11月4日まで。 [caption id="attachment_6015" align=...

MEGASTAR-FUSION

千葉県立現代産業科学館、28日までプラネタリウム上映会「軌跡―今振り返る6作品―」開催

19/08/14

千葉県立現代産業科学館は9日から、開館25周年記念プラネタリウム上映会として「『軌跡―今振り返る6作品―』12K MEGASTAR-FUSION」を公開している。28日まで。 [caption id="attachment_5971"...

8月14日は鎌倉幕府2代将軍・源頼家の命日

19/08/14

8月14日は、鎌倉幕府2代将軍、源頼家(みなもとのよりいえ)の命日。1204年8月14日に、幽閉されていた静岡県修善寺温泉の修禅寺で暗殺された。享年21歳。 墓は桂川を挟んだ修善寺の対岸、指月殿にある。修善寺温泉では毎年7月、頼家と家...

ドローン科学ランド

RPGエンターテイメント、日本初のドローン娯楽施設「ドローン博士のドローン科学ランド」開業

19/08/14

RPGエンターテイメントは13日、8月にドローンを中心にしたエンターテイメント施設「ドローン博士のドローン科学ランド」をオープンすると発表した。施設は、東京都世田谷、 京王線笹塚駅、 徒歩8分の場所に立地。デジタルアトラクションやドローン体...

「彩浜」1歳誕生会

アドベンチャーワールド、パンダの赤ちゃん「彩浜」1歳誕生会を本日開催

19/08/14

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は14日、1歳を迎えた(誕生日8月14日)ジャイアントパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」の誕生会を開催する。誕生会では特製の遊具と、 木製バースデーケーキをプレゼントするなどし、関係者や参加者が共に...

越後湯沢温泉 8月23日に関越トンネル探検ツアー

19/08/13

越後湯沢温泉観光協会が8月23、9月28、10月26日の3回、関越トンネル探検ツアーを催行する。各会定員は25人で最少催行人数は8人。参加費は幼児を除き1人4800円。 雪国観光圏の多様な楽しみ方をアピール 関越トンネルでは、普段は入れ...

江戸まち たいとう芸楽祭、18日から上野・浅草で

19/08/13

第2回「江戸まち たいとう芸楽祭」が8月18日から、台東区内の上野公園や浅草エリアを会場に始まる。期間は10月26日まで。 ボヘミアン・ラプソディ 18日19時ころから、上野公園で野外応援上映 18日19時ころからは、オープニングイベン...

「男鹿ぐるめマーケット2019」なまはげ太鼓(イメージ)

男鹿市・JR東日本秋田支社、9月7日に「男鹿ぐるめマーケット2019」を今年も開催

19/08/13

男鹿市とJR東日本秋田支社は9月7、8の両日、今年も「男鹿ぐるめマーケット2019」を開催する。会場は、男鹿駅及び道の駅おが「オガーレ」。夏の男鹿を食の提供、伝統芸能の披露などで盛り上げる。 [caption id="attachme...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ